フルブースト家庭版についての質問です。 対戦をしているとたまに黄・赤ネームの人を ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

フルブースト家庭版についての質問です。
対戦をしているとたまに黄・赤ネームの人をみかけますがどれくらい回線切りをしたらなるのでしょうか?
色付きネームになった人はどんな警告画面が出 てなったか教えて下さい!
これはただの好奇心なので自分は回線切りはしていません〜

回答(1)

回線切りを繰り返すと名前の色が変わることは確認されていますが、相手から見た色が変わるだけで、自分から見た色は変化していません。
色付きネームになった場合も警告画面のようなものは表示されませんから、何回で色が変わるかを知ることは出来ないと言っていいでしょう。
ただ、それなりの回数にならないと変化しないようです。

自分では気づかないので、やたらと蹴られたり、友人が気づいたりして自分が赤ネームであることに気づく場合が多いです。
故意でなく、通信の不安定によって切断することも多いので、赤ネーム=悪いプレイヤーとは必ずしも言えないです。

色が変わったネームは、ある程度正常な対戦を繰り返すことで元に戻ります。
この辺も回数に関してはよく分かっていません。
こういった回数を明らかにすると、回数ギリギリまでは切断を行うみたいな輩が出てくるので、回数を明らかにしないほうがいいと思っています。