ユーザー評価
68.7
レビュー総数 9件6
パズル | iPad
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションはこちら
解決済み
回答数:6
h4cedjzxrq 2015年05月03日 20:44:53投稿
アベレージヒッター 2015年05月06日 19:41:16投稿
ゲスト 2015年05月22日 14:27:29投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:10
tm8gEwe2 2015年04月26日 01:01:32投稿
回答数:2
ゲスト 2014年05月31日 15:06:33投稿
ゲスト 2014年05月31日 21:26:32投稿
英霊王スターマン 2013年5月31日
11826 View!
13才の高校生 2013年5月31日
12398 View!
緑川光 2013年5月31日
4643 View!
スポンサーリンク
アベレージヒッター
2015年05月06日 19:41:16投稿
火アポロン⇔イザナギどっちかでいいと思います、そこらへんはダンジョンによって使い分けてください!僕はイザナギを使います。
ゲスト 2015年05月22日 14:27:29投稿
私も一時チョキゲリラ周回や簡単な降臨周回の為にアテナパを組んでいましたが、アテナ使うよりも周回が速い編成が出来た瞬間に解散となりました。
(アテナにあったプラスも別のに食わせた)
結局火力としても微妙、HPも3万ちょい。
回復力は皆無的に低い。
回復力の無さを補ってくれる相方もいない。
(HP対回復力の均衡が取れないので、エジプト神第二弾や呂布ソニ、ブブソニの様に半耐久編成って事も出来ない)
さらにはバインドに弱い、封印が積めない、スキブも微妙に足りない。
なので、決して弱くはないが別段強くも無いという結論になります。
だったら、全ハイパーの白メタ列パの方が使いやすくなりますよ。
(大喬と覚醒ヴィーナス必須ですけど)
ランク400半ばとかになってくるとフレンドにいた場合、だんだん邪魔になってくるリーダーです。
ゲスト 2015年05月22日 14:27:29投稿
高難度降臨系には耐久力不足で不向きかと
最近の傾向は高火力に加えて耐久力が求められるものが多いので
時女神系、ハトホル、ブブソニ、覚醒進化シリーズ
あたりじゃないとなかなか難しいと思います
でも、既存のダンジョンやゲリラの周回に関しては優秀なので用途を考えてといった感じでしょうか
質問者様の編成ならエンハンス役のイザナギかパズドラベアとアポロンを入れ替えたいですね
ゲスト 2015年05月22日 14:27:29投稿
最近の高難易度ダンジョンはアテナではほぼ無理です。
回復が追いつきません。LFS全6体をHにしてもきついでしょう。
神々さえ安定しないでしょう。
それくらいなら他のモンスターにプラス振った方がいいでしょう。
特に強いモンスターがいないならベルゼブブにプラスを振るといいですよ。
高難易度ダンジョンも狙える無課金キャラです。
ゲスト 2015年05月22日 14:27:29投稿
質問者様のptでも少し前までの降臨などはクリア可能かと。あとはダンジョン次第でptの中身を入れ換えたりすればいいかと。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。