ユーザー評価
68.7
レビュー総数 9件6
パズル | iPad
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションはこちら
解決済み
回答数:3
2784he83_1u1qqyuss4rs1wrxrzszr4xyy 2016年02月24日 17:36:59投稿
ゲスト 2016年02月24日 17:46:59投稿
ゲスト 2016年02月24日 18:19:32投稿
ゲスト 2016年02月27日 14:40:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年05月31日 15:06:33投稿
ゲスト 2014年05月31日 21:26:32投稿
回答数:10
tm8gEwe2 2015年04月26日 01:01:32投稿
英霊王スターマン 2013年5月31日
11826 View!
13才の高校生 2013年5月31日
12398 View!
7149 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年02月24日 17:46:59投稿
赤おでんも2体持っていますが…スキルマにしかしていません。
赤おでんでそこまでストイックに育てておく必要ってありますかね?
例えばゼロ8では遅延2ターンがありますが、ゼロ8をポチポチパでは絶対クリアできません。+マラ程度のポチポチパなら逆に297や遅延はいらないかなと思っています。
たまドラや超キンカニなどの周回にはぽちぽち使ってますが…。プレドラ周回もシヴァドラに遅延があるので、問題なくシヴァドラパにサブ赤おでんで使えています。
ゲスト 2016年02月24日 18:19:32投稿
ついているからバインドされないけど・・・
他のかたも言っていますが、将来のぽちぽちのためにそこまで
やる必要ありますか?
私だったら、その遅延は、バインド耐性+ヘイストもちの汎用性
のあるサブにつけます。
しいて、どっちと言えば、遅延3攻撃2に1票かな。
ゲスト 2016年02月27日 14:40:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。