バトルフィールド3の質問です。 なるべく同じ武器のほうがなれるのも早いと思い、M ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

バトルフィールド3の質問です。
なるべく同じ武器のほうがなれるのも早いと思い、M416のアタッチメントをアンロックしていこうと思っています。 1、この武器によるアタッチメントの組み合わせで、おすすめを教えてください。
2、FAMASのアタッチメントをアンロックしていくのと、上記1ではどちらがいいですか?
ご教授ください。
PS3です。

回答(1)

自己解決しました
アサルトライフルは基本的にヘビーバレルとフォアグリップが基本かと思います
ヘビーバレルによる縦反動がキツイと感じたら、フラッシュサプレッサーか、もしくは何も付けないのも一つです

スコープはリフレックスサイトか、ホロサイトがオススメです
近中距離は基本的に対応できます
アサルトライフルは遠距離はそこまで狙うものでもないので、当倍率のサイトで十分かと思います


理想としては、両方とも使い慣れて
状況によって使い分けるのが理想です

FAMASはレートが高い分、反動と弾の消費、リロードの遅さが欠点です
至近距離、近距離では猛威を振るいますが、なかなか癖の強い武器です
質問者様の技量によりますが、FAMASの反動を制御できるのであれば、これはかなり強い武器となります

M416はバランスがよく、初心者から上級者まで愛用されています
もちろん、FAMASに比べればとても使いやすいです

一つの提案としては、普段はM416を使って安定した戦いを行う
メトロコンクエストなどの近距離戦ではFAMASを使い、アンロックを進めていく
というのはいかがでしょう

もしかしたら、FAMASの特性を知り、M416よりもFAMASが使いやすいと感じることもあるかもしれません
ゲームモードはコンクエストですか?

コンクエストならあまりファマスは必要ないかと(ファマスはチームデスマッチとかの近距離戦に向いているため)

なら
M416のアタッチメントを解除して
×4スコープ
なし
レーザーサイト
で中距離から腰撃ちをカーバーしたほうがいいかもね