ユーザー評価
83.9
レビュー総数 8件43
RPG | PSP
解決済み
回答数:2
yuutam6 2009年07月09日 00:44:13投稿
RPG
気まぐれ猫様 2009年07月09日 22:06:33投稿
ポツダム6xy 2009年10月25日 08:44:30投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
yuutam6 2009年07月09日 00:40:24投稿
回答数:1
シンピ 2009年07月07日 11:06:06投稿
回答数:0
かなでラブ 2010年10月01日 17:31:30投稿
白黒の要素 2013年5月31日
7435 View!
龍宮亜門 2013年5月31日
6766 View!
K94 2013年5月31日
3750 View!
スポンサーリンク
気まぐれ猫様
2009年07月09日 22:06:33投稿
まぁこれを良いととらえるか悪いととらえるかは本人次第です。
まずこの場合の狂戦士ですが最初から真・二刀龍を覚えているというのは
即戦力に期待できますが持たせる道具に気をつけてください。
斧と斧にしてしまうと当たった時こその火力は良いですが命中率を考えると
ろくに装備(命中率を上げる装備)をそろえないで両手武器を2つ持たせるのは
ほぼ無意味です。さらに狂戦士は次のスキルがLv42で覚えるので
すぐにレベルが上げれる所、具体例は神の塔の終焉の理や断罪の迷宮など・・・。
だがしかし、このスキル(超鬼人切り)は6回攻撃と反則級です。
まぁ一人ぐらいいても良いとは思います。
つぎにビースト。
スキルの突撃は防御を0にして相手に高いダメージを与えます。
俗に言う諸刃の剣ってやつですね・・・。
これは自分の考えですがビーストを入れる場合、竜騎士を入れてみてはどうでしょう?
たしかにビーストの突撃は強いですが防御は0。
長期戦には不向きです。そこで竜騎士のかばうを使う。
一種のチキン戦法です。
これもあくまで自分の考えですがビーストを作るなら剣士の方がいいです
スキル百刃一閃は敵1グループにダメージと役に立ちます。
しかも魔法で天剣絶刀というのを覚えます。
効果は敵全体に一撃死の効果を与えます。チート魔法ですw
まぁ参考までに・・・。
ポツダム6xy
2009年10月25日 08:44:30投稿
対ボス(終焉の理など)の際に集中砲火するなら狂戦士はおk
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。