ドラゴンズドグマオンラインが約9000円で売られてるけど基本無料じゃ無いの?課金 ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラゴンズドグマオンラインが約9000円で売られてるけど基本無料じゃ無いの?課金なしバージョンとかあるのか?

回答(5)

本来の無料サービスは8月31日なのにたいして8月27日から9000円払えば4日早くできるというものです
あれはパッケージ購入者限定の武器と防具のプロダクトコードやサウンドトラック、アーリーアクセス権などがついてるので高いんですよ。

課金なしのバージョンとかはないです。
パッケージ版ですよね?

あれは、ゲームを買うのでは無く、
アイテムや装備を買うのです。
あなたがおっしゃっているのは
パッケージ版です。
ダウンロード版は基本プレイ無料の
アイテム課金制です。
ブックとCDが付きます
また
ゲーム内での装備(男女)、武器4種が付きます

ぶっちゃけこれだけですが
高いかどうかは多分プレーヤー次第という事でしょうね

このパッケージを買えば・・・・と言う事です