チートを使って楽しいですか?チートをやる前にこのゲームを3年間やっとがんばって全 ...

  • 回答数:12
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

チートを使って楽しいですか?チートをやる前にこのゲームを3年間やっとがんばって全クリしたっていうならまだ納得できますけど、それをチート使って戦車なんて2はつぐらいで終わるぜ!!とか言ってる奴がいますけど何のためにゲームを買ったんですか?MPOのオンラインで戦うとチートを使っている人を100人以上見ました。
MGSPWの追加コンテンツでもしオンライン対戦ができるようになったらチートを使わないでください!!
非難などは好きに言ってください。

回答(11)

チートを使うのはMGSのプレイヤーとして認めない
ただ投稿場所が違うのが残念
自分はチートを使って楽しいか質問してるんですが・・・場違いでしたか?
それは…
質問?

チートはすぐ飽きる原因です
チート使った人はすぐに「飽きた」って言います
チート使うからじゃ!!

(関係ないですがSOCOMのオンラインでもチート使っている人がいます
その人は「報告」しボコします)
確かに問いかけなので質問っぽいですが、他のゲームでは
小技、攻略等で訴えてますよ。
あと追加コンテンツでオンライン対戦が今更出るとは思えませんね。
(夢壊してごめんなさい。)
でも内容はいいです!オンラインでチート=法律に触れてます!
改造行為でさえ最近は法律違反になるのに!
ちなみに、電波障害法でしたっけ?
そんな感じの法律です。
チートを使うのはいいとおもいますけどぼくがいいたのは、オンラインでつかうなということです。
チートをやる人。それはゲーム製作者たちが血と汗を流して作り上げた作品を、その努力に考えが及ばず、「面白いから」という理由で改変する人、だと思います。

こんな感じでいいですかね?
まぁ別に本人が楽しいならチートも良いんじゃないの?

俺は絶対やんないけど
はっきり楽しいですよ。
普段出来ないような事をしたりスカッとします。
人それぞれ楽しみ方も違うし、それに対して君がどうのこうの言う資格は有りませんよ。

まぁ、確かに最近マナーの悪い奴が増えてる気がします。貴方の言うとおりオンラインで使う奴がいたりします。

法律的にどうのと言うのではなく、マナーとして“オンラインでは使わない。”“通信するときはチートを使ってないデータを使う”くらいは守って欲しいですね。
やるやらないは自由

やりたきゃやればいいし、やらないと決めているならやらなきゃいい

動画サイトにネタプレイを投稿する分には、ある意味有効的なチートの使用例かもしれない

だが、場を弁えず、自分からバランスを崩したデータを使い、オンラインなどの公共の場に現れる輩が居るから、「チート使う奴はゲームをやる資格は無い」だのと叩かれる
チートつかっても構いませんが、オンラインに来るのはちょっと嫌ですね。
ただ、個人でオフラインでやってるぶんにはぜんぜん構いません。

むしろ、人がチートつかってる事(オン、オフ関係なく)をやいやい言う奴のほうがよっぽど個人的にはウザいですが・・・
みんな好きに遊べばいんじゃない!
でもオンラインで使うのは酷いね
追加コンテンツのオンライン対戦は無いと思う。