ダークソウルなどのソウル系をプレイしたいと考えているのですが、凄く難しいと評判な ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウルなどのソウル系をプレイしたいと考えているのですが、凄く難しいと評判なのでビビってます。 ビビってるのですが、ソウル系はかなり評価が高い様で、こころが折れるくらい難しいのに評判がいいと言う所が興味を惹かれるところであり、実際どのくらいむずかしいのかを教えて頂きたく質問しました。

ちなみに私の腕前はモンハン4gに例えると最後の極限化2匹同時に倒すクエスト断念しました。こんな私じゃ到底無理ですか?

回答(5)

モンハンしてれば「こんなもんか」とか「いい感じにやりごたえあっていい」とかそんな感想になると思いますよ
どちらにせよ最初は死にまくるのがほとんどです
そこが一番の難所で死ななくなってくると滅茶苦茶楽しい
でも気を抜くと死にます
理不尽ななぶり殺しは基本ないので安心して死n(プレイしてください
十分クリア可能ですよ。あまり言ってしまうとプレイしたときの面白さが無くなりますので端的に言いますとソウルシリーズの難しさはプレイヤーによって作られている側面があります。本当はそんなに難しくないのに、プレイヤー自らによって難しくなるようにゲームに誘導されるのです。「まさか」と思われるかもしれませんが、そういうプレイヤーの心理状態を意識して作られているのがソウルシリーズの特徴であり、難しさの秘密であり、面白さの秘訣だと私は考えています。※PS個人的に一番簡単だと思ったのはDARK SOULSでした。Demon's Soulsはゲームスピードの速さよりも緩急をつけた攻撃が厄介だと感じました。DARK SOULS 2は敵の攻撃によってプレイヤーキャラクターが怯んでも抜けられず、攻撃され続けて死ぬ??いわゆる固め殺しのせいでとにかくイライラしました。まず、間違いなくDARK SOULS 2が一番難しいですし面白くないですよ。
モンハン3でソロでやって金・銀ペアが倒せないけども
ソウルシリーズはクリア何回もできてます(笑)
大丈夫、腕ではなく考えて攻略を導き出せば、何とかなるもんです。
勢いで突撃して何とかなるゲームではないので注意。

レベル上げるよりも武器強化を早めにしていくのが
ポイントです。ドキドキ探索も楽しい!
ブラッドボーンでは、オンライン要素と呼ばれており、その中のいくつかがオンラインプレイとして扱われている。

大きく分けて、
プレステplusへ加入するとできることとと、加入しなくてもネットに繋いでおけばできることの2つ。

協力プレイ、システムアップデート、死に様、手記メッセージ表示など。

詳しくは公式サイトにて。
一番下の部分です。

http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/system/network.html

コンビニで買えるプレステネットカードで問題ありません。
プレステ本体を起動後、プレステストアからコード入力でウォレットチャージできます。

購入とチャージ方法
http://www.jp.playstation.com/psn/psct/
そうですね加入しなくてはオンラインが出来ません
まあ加入すれば無料で他のゲームも出来ますので損はないですよ

参考にどうぞ
http://eva2009.web.fc2.com/osusume-game.html