ダメタマゴって何ですか

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ダメタマゴって何ですか 

回答(5)

データをうまく処理できず、ちゃんとしたポケモンにならなかった「失敗ポケモン」みたいなものが「ダメタマゴ」として出現するようです。

普通にゲームをプレイしている場合は、「ダメタマゴ」というものが出てくることはありません。

たとえば、外部機器(PARなど)とコードを使って、普通ならば絶対にその道路にそのポケモンは出現しない・・・という場所に、なんらかのポケモンを出してしまうというデータ改造ができます。
こういう操作をした場合、本来出てこないはずのポケモンを無理やり出すわけですから、きちんとポケモンにならない場合があるのです。
そういう失敗が発生すると、ゲットしたポケモンが「ダメタマゴ」と表示されて、タマゴが1つゲットできている状態になります。

通常、ダメタマゴは、いくら歩いてもポケモンになりません。
また、タマゴなので、逃がすこともできません。
パソコンの場所ふさぎで邪魔になったり、そもそもがデータの失敗作なので、なんらかの悪い影響の元になってしまう場合もなきにしもあらずです。
ダメタマゴは改造器具を使うとでてくることがあります。
なんのポケモンもうまれないからのたまごのことです。
フリーズします
だめな卵です。メリットはないです多分