ユーザー評価
89.7
レビュー総数 55件79
アドベンチャー | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:2
たくやた 2007年12月20日 20:35:35投稿
Liberius 2007年12月22日 13:16:27投稿
Liberius 2007年12月22日 13:20:07投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ギプト 2007年12月03日 21:09:17投稿
ギプト 2007年12月12日 22:35:14投稿
スライムの孫 2008年01月14日 01:21:56投稿
☆のりこ☆ 2013年5月31日
2051 View!
ドルっち 2013年5月31日
984 View!
たまごろー 2013年5月31日
3434 View!
スポンサーリンク
Liberius
2007年12月22日 13:16:27投稿
三人の点数から 四つのパターンが考えられます
- ------1|2|3|4|5|6|7|8|9|10----
1つ目は ×|×|×|×|○|○|×|○|○|×2つ目は ×|×|○|×|○|○|×|×|○|×
3つ目は ×|×|○|×|○|○|○|○|○|×
4つ目は ○|×|○|×|○|○|×|○|○|×
このどれをとっても
ジョンの点数は60点になります.
Liberius
2007年12月22日 13:20:07投稿
総当たりのカード大会で、一人抜けて五拾九戦しているわけです。
総当たりの場合 二人で一戦 三人で三戦 四人で六戦 五人で十戦 行われることになります(誰も抜けなければの話ですが)。
少し数学的な話になりますが
法則としては n人の場合には
(n)×(n−1)
----------
2
ということになります。
つまるところ、五拾九(六拾)戦以上は行われるn人の数は
n(n−1)=60×2=120 n>11ということになります。
n=12の時 66戦行われることになります。
つまり行われなかった対戦数は 66−59=7戦ということになり。
11戦(自分を引いて)することになるので、
ジョニーが戦ったのは 11−7=4戦ということになります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。