タイトルのとうり、わかりません。 説明書やヘルプもよく読んで、やったのですがど ...

- モッチモッチ
- 2006-04-07 11:03 投稿
- 回答数:1
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
質問内容
タイトルのとうり、わかりません。
説明書やヘルプもよく読んで、やったのですがどうしても(接続されてません)と、なります。
とりあえず、自分がやってるやり方をかいときます。
1、ソフトウェアを起動。
2、コードを接続する。
3、電源を入れる(DSの)
4、色々やってみる(バックアップとか)
↑ここで、接続されてませんとかでるんです。
ちなみに、パソコンの種類は・・・NECです。
あっそれと接続は自動だと普通のになるから手動でやってます。
コードを接続するとピロピロリンとかいう変な音(笑
がなります。
返答よろしくお願いします。
説明書やヘルプもよく読んで、やったのですがどうしても(接続されてません)と、なります。
とりあえず、自分がやってるやり方をかいときます。
1、ソフトウェアを起動。
2、コードを接続する。
3、電源を入れる(DSの)
4、色々やってみる(バックアップとか)
↑ここで、接続されてませんとかでるんです。
ちなみに、パソコンの種類は・・・NECです。
あっそれと接続は自動だと普通のになるから手動でやってます。
コードを接続するとピロピロリンとかいう変な音(笑
がなります。
返答よろしくお願いします。
回答(1)
- deidara
- 2006-04-07 17:44 投稿