タイトルどうりですステータス画面にポケルスとあるんですがなんですか。

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

タイトルどうりですステータス画面にポケルスとあるんですがなんですか。

回答(3)

たしか、もらえる経験値がいつもより多くなるはず…
でも何日かで消えるはずなので、一気に経験値をかせぐチャンスって感じだと思います…
いわゆるラッキーってことです。
もらえる努力値が2倍になります。
1週間ぐらいで消えますが効果は継続します。
てもちに感染していきます。
パソコンに預けてる間、日にちはカウントされません。
ポケモンに付く小さな生物・・・ということらしいです。
バトルをしていると、きわめてまれに感染することがあります。
深夜の12時を越えると、手持ちのポケルスは、治ってしまうようです。(パソコンに入っていれば、ポケルスのまま)

これに感染すると、バトルでもらえるはずの「努力値」と呼ばれているものが、通常より多くもらえます。
経験値は、まったく増加しません。
「努力値」が大目にもらえれば、レベルUPした場合に、より能力の上がり方が良くなるわけです。したがって、通常よりも、楽に強めのポケモンを育てることが可能になります。

ポケルスになっている間も、治った後も、努力値は同じように大目にもらえます。

手持ちにポケルスのポケがいれば、バトルしている間に別のポケにも感染していきます。

ポケがポケルスになっても、プレイヤーに不利になることは、いっさいありません。たいへんにラッキーなことと、喜んでいいのでしょう。