アスキー・メディアワークス スーパーファミコン シミュレーション 1996年12月20日発売 67.8% 67.8 (100件) 100 評価人数:4人 評価人数:9人 評価人数:2人 評価人数:2人 評価人数:3人 レビューする 閉じる
回答(5) ・カイト・ 2005-03-28 21:28 投稿 ウルトラダッシュと超速ギア、ワイドワンウェイ、大径アルミベアリングなどがいぃですょ あさけん 2005-03-29 13:31 投稿 ウルトラダッシュガ少しへっていたら優勝できるよあとローラーにベアリングつきをつかうといいです コデーラ 2006-12-03 16:39 投稿 マッハダッシュ(5〜10%消費)、超速ギア、大径ワンウェイ(スポンジはグルービング加工)、前:大径アルミB中:丸穴B後:なしスタビポール無しベアリング、中空ハードなどはもちろん使います。なお、熟練度は4以下でした。(優勝しても、ボディとシャーシの別な組み合わせが不可) ミニ四オタク 2010-01-03 23:40 投稿 まず、モーターのピークが大事です!モーターのゲージを4分の3くらいまで減らしましょう。 <セッティング>シャーシ:スーパー1バッテリー(電池):ニカド→(他サイト参照)フロントホイール:ワイドワンウェイ 幅13&ボールベアリングフロントタイヤ:ローハイトS吸収 幅15リヤーホイール:ワイドワンウェイ 幅13&ボールベアリングリヤータイヤ:ローハイトS吸収 幅15モーター(サポーターなど):ウルトラダッシュ 放熱フィン アルミモーターサポートギヤー:3.5:1超速フロントバンパー:フロント軽量ハイマウントフロントローラー:19ミリアルミベアリング(軽量ではない)サイドガード&ローラー:なしリヤーハイバンパー:リヤー軽量ハイマウントリヤーハイローラー:19ミリアルミベアリング(軽量ではない)リヤーローバンパー&ローラー:なしドライブシャフト:中空ハードシャフトターミナル:ゴールドターミナルボディ:シャイニングスコーピオン僕は、このセッティングで優勝しました。モーターのピークが良ければストレートでも負けません!!頑張ってください! ミニ四オタク 2010-01-03 23:49 投稿 上記に付け加えますタイヤの加工はしません。