スーパーグレートジャパンカップがどうしても勝てません誰か勝てるセッティングを教え ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

スーパーグレートジャパンカップがどうしても勝てません誰か勝てるセッティングを教えてください。

回答(5)

ウルトラダッシュと超速ギア、ワイドワンウェイ、大径アルミベアリングなどがいぃですょ
ウルトラダッシュガ少しへっていたら優勝できるよ
あとローラーにベアリングつきをつかうといいです
マッハダッシュ(5〜10%消費)、超速ギア、
大径ワンウェイ(スポンジはグルービング加工)、

前:大径アルミB
中:丸穴B
後:なし
スタビポール無し

ベアリング、中空ハードなどはもちろん使います。

なお、熟練度は4以下でした。
(優勝しても、ボディとシャーシの別な組み合わせが不可)
まず、モーターのピークが大事です!

モーターのゲージを4分の3くらいまで減らしましょう。
 
<セッティング>
シャーシ:スーパー1

バッテリー(電池):ニカド→(他サイト参照)

フロントホイール:ワイドワンウェイ 幅13&ボールベアリング

フロントタイヤ:ローハイトS吸収 幅15

リヤーホイール:ワイドワンウェイ 幅13&ボールベアリング

リヤータイヤ:ローハイトS吸収 幅15

モーター(サポーターなど):ウルトラダッシュ 放熱フィン アルミモーターサポート

ギヤー:3.5:1超速

フロントバンパー:フロント軽量ハイマウント

フロントローラー:19ミリアルミベアリング(軽量ではない)

サイドガード&ローラー:なし

リヤーハイバンパー:リヤー軽量ハイマウント

リヤーハイローラー:19ミリアルミベアリング(軽量ではない)

リヤーローバンパー&ローラー:なし

ドライブシャフト:中空ハードシャフト

ターミナル:ゴールドターミナル

ボディ:シャイニングスコーピオン

僕は、このセッティングで優勝しました。
モーターのピークが良ければストレートでも負けません!!
頑張ってください!
上記に付け加えます
タイヤの加工はしません。