ゲームプレイには関係ありませんがナレーションの言っている言葉って英語ですよね?なんとなく分かるのもあるんですが特に気になっているのは「大乱闘」(普通の闘いのキャラ選択画面)を選んだときの言葉と「シンプル」又は「アドベンチャー」を選んだときのキャラ選択画面で言う言葉が全く分かりません。気になります…。分かる方います?どこかに書いてあったりしてたらスマソです。
ユーザー評価
93.4
レビュー総数 2437件
アクション | ゲームキューブ
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2001年11月21日 |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4902370505689 |
ボサノバ
2006年07月18日 12:04:11投稿
シンプルアドベンチャーモードは私もちょっと分からないんですが、
3つの単語(?)からなっていて、最後の単語はCharacter(キャラクター)と言っているのは分かりました。
黄金水
2006年07月20日 13:29:43投稿
ピピンダー
2007年12月18日 20:39:26投稿
全力
2008年01月15日 18:54:30投稿
DiceOfCube
2010年05月08日 17:40:18投稿
ボサノバさんの云っているのは「Choose your character」のことだと思います。
他のパターンはよく聞き取れません。
(参考URL)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return548.html
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。