ガンナーで尻尾の切断の仕方・切断したあとの尻尾の外見を教えてください。

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ガンナーで尻尾の切断の仕方・切断したあとの尻尾の外見を教えてください。

回答(4)

尻尾の耐久値を0にして、最後に斬属性の攻撃で切断となります。
例えば弓なら貫通、連射矢でダメージを蓄積させて切断。
ボウガンなら貫通、拡散弾でダメージを稼いでブーメラン。
切断した後は、尻尾の長さが半分くらいになります。
なので、回転尻尾の攻撃範囲が狭くなります。
斬った尻尾から剥ぎ取りもできます。


切断方法は下の質問を参照してください。
尻尾の耐久値を0にして、最後に斬属性の攻撃で切断となります。
例えば弓なら貫通、連射矢でダメージを蓄積させて切断。
ボウガンなら貫通、拡散弾でダメージを稼いでブーメラン。
切断した後は、尻尾の長さが半分くらいになります。
なので、回転尻尾の攻撃範囲が狭くなります。
斬った尻尾から剥ぎ取りもできます。