ガンダムブレイカー3の覚醒をvitaTVでつかうためにはどうすればいいのですか? ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ガンダムブレイカー3の覚醒をvitaTVでつかうためにはどうすればいいのですか?

回答(3)

自己解決しました
ゲームによってはR3/L3が使えるものもありますが(無双OROCHI2 Ultimate、真・ガンダム無双等)、
現時点では、ガンダムブレイカー3はPSVitaTV独自の操作方法には対応していません。
よって、PSVitaTV側の機能で擬似的にタッチ操作を行います。

ゲーム中にPSボタンを押し続けるとVitaTVの設定画面が出ますので、「ゲームでタッチポインタを使う」にチェック。
以降、ゲーム中にL3を押し込むと白のポインタが現れるので、左スティックで画面中央下まで移動させ○ボタンでタッチ。×ボタンでキャンセル。
味方ロック、シューティングモード切替、ロック解除も同様に操作します。
操作の関係上、他の操作をしながらの覚醒が出来ません(タッチポインタ表示中は他の操作を受け付けない)
詳しくはPSVitaTVの説明書をご覧ください。

なお、デュアルショック4であればコントローラのタッチパネルが使用可能との事。未確認。
やっと覚醒使えました、ありがとうございます
PS3/PS4のコントローラーを使用していると思います。
R3と、L3の同時押しです。

それ以外は、こちらを参考にして下さい。
https://gb3.channel.or.jp/
シンドバッドです無課金の自分は嬉しすぎて涙が出ました やったー ニーベルゲンいいなー