ウォーズ2のキャンペーンのイエローコメット領の 希望の海原への攻略法を教えてく ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ・アドバンス」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ウォーズ2のキャンペーンのイエローコメット領の
希望の海原への攻略法を教えてください。
研究所を制圧するミッションです。
18日以内にクリアできません。
攻略法教えてください。

回答(1)

最初に断っておきますが、僕がやったのはハードモードのマップなので、多少違いが見られるかもしれません。ご了承ください。
まず、使うショーグンはキクチヨです。理由は、主力が爆撃機だからです。このマップでは、相手に工場がなかったはずです。なので、敵全滅を狙うほうがよいでしょう。
抑える拠点は、中間ほどにある空港程度でよいです。
まず最初に配慮すべきは、相手の爆撃機3機です。真っ先に戦闘機を作り、護衛艦を突撃させて、戦艦に被害が出ないように(特にドミノの戦艦の方向に行かないように)しましょう。
陸上部隊は、軽戦車二台程度でよいでしょう。戦艦で弱らせれば、簡単に倒せるはずです。
敵の戦艦や潜水艦にやられないように、キクチヨの戦艦も援護射撃をします。そのとき、出来れば護衛艦を静めましょう。爆撃機を使えば、敵の船は簡単に倒せます。
爆撃機を3,4機ためたら、敵の本部へ突撃します。対空ミサイルをつぶし、対空戦車も一台ぐらいにしておきましょう。このときぼくは、最初に作った戦闘機をおとりにしました。対空兵器さえつぶせば、後は簡単に倒せます。
ただし、港で生産されるので、港に輸送艦がある場合は後回しにしましょう。
こんな感じです。ぼくはこれで15日くらいでクリアしました。(ランクS)要点だけをいうと、
・主力は爆撃機
・陸部隊はあまり生産しない
・中間の空港を抑える
です。がんばってください。(っていうか、もうクリアしてますかね?^^;)