どうやら見ただけで答えられないからとか理由でめんどいからとかで 見るだけ見て答 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

どうやら見ただけで答えられないからとか理由でめんどいからとかで
見るだけ見て答えない人がいるようでし

閲覧には返答する義務が生じるのでしよ


1.
メタ様は突っ込むより待ち戦法の方が有利ですかね?
2.
相手の保険技にも弱いとか。スマッシュ保険の弱Aや横強の
置きに引っかかりやすいような気がしたので、
とにかく自分から間合いを詰める時はステキャン必須に
なりそうですがどう思います?
3.
だいたい防御姿勢で反撃が有効な使い方でしょうか?
4.
相手がメタ相手だと判定の長い技やリーチの長い技が
有効なのでしょうか?
5.
無理してでも大きい1発をぶち込むべきでしょうか?

回答(2)

質問多いですね。できるだけ答えをいいます。
1・メタ様は突っ込んでくるのが多いです。でもスキが出来るので
そこを狙っていくといいです。つまり待ち戦法がいいです。
2・メタ様は遠距離攻撃がないので、飛び道具で攻撃した方が
いいと思います。間合いを詰める場合は途中で中断されない
アイクの天空がいいと思います。
3・防御と攻撃を使い分けた方がいいと思います。
理由はあっちが突っ込んでくれば防御し、近づいてこなければ
飛び道具で遠距離攻撃!(飛び道具ばっかりすいません。)
4・そうです。あっちはリーチが短いのでスネークの二キータ(横)などで攻撃した方がいいです。
5・大丈夫です。きりぎりまでチャンスをまちましょう
絶対あっているかはわかりません。
あとこのようなことをいえるのは、僕が使い手だからです。
そして実際にそう思ったからです。
読みづらい&保障がなくてすいません。 
  •  Lv51
  • 2008-04-12 14:28 投稿
Q1
メタナイトは一撃で決められる強い攻撃がないので、待っていても対抗できずにふっ飛ばされる可能性があります。
とにかく真っ向勝負で向かい討ちしましょう、下Bを利用した戦法もいいです。

Q2
保険?スマブラで保険なんかかけられませんが…ステキャンなどという言葉もありません、正式名称でちゃんと文章を書いてほしいです、gdgdの文が多いので。

Q3
意味がわかりません、防御姿勢で反撃なんかできませんが…。

Q4
メタナイトにリーチの長い技はありません、横Bは別格ですけど。
対戦相手の癖を知り、弱点を突く戦法で戦えばリーチも関係なくなるかと思いますが。

Q5
状況に応じて使い分けることが大切です。




なんだかわかりにくい文章が多いので、他人でもわかるように書きなおした方がいいと思いますよ。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
山田大地さんのプロフィール画像

回答済

回答数:4

山田大地

爆爆爆さんのプロフィール画像

回答済

回答数:0

銭封機さんのプロフィール画像

回答済

回答数:7