たまに目にするのですが、確1とか乱数って何ですか?

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

たまに目にするのですが、確1とか乱数って何ですか?

回答(2)

ベストアンサー
↑の人の補足です。
確1とは確定1発の略で、ダメージ計算を行いパーセントで表した時に被ダメージが100%を超えて、確実に落ちてしまうということです。
ちなみにこの時の%はHP量を表しています。

乱1とは乱数1発ということです。例えば被ダメージが92%〜105%だった場合、92%のHP量で生き残る場合もあるし、100%を超えておちてしまうかもしれないということです。
低乱数とは、低確率で落ちるということ、中乱数、高乱数とは中、高確率で落ちてしまうということです。
  •  neat
  • 2010-01-07 16:46 投稿
乱数調整のことですか??

乱数調整をすることで、色違いや高個体値のポケモンを出すことができます。
改造に近いです。

詳しく知りたいのなら、調べてみることをお勧めします。

ここには書ききれない程細かいんですよ。
そもそも、乱数というのはサイコロの目のように決まっていない不規則の数字です。

確1というのは木の実や気合のタスキを持っていない状態で確実に1発で死ぬということです。

乱数1というのは1発で死ぬ時もあるし、死なない時もあるということです。