すいません、前回のは内容ミスでした。
【モンスター】に状態異常(麻痺、毒、眠り)が発動するとその属性の耐性値が上昇して、
前より発動しにくくなります。また、気絶もそれと同性質というのは分かってるんですが、
ということは、気絶は状態異常属性(麻痺、毒、眠り)の部類に入るんでしょうか?
また入っているのならスキル「※状態異常攻撃強化」は気絶の蓄積値もupするんでしょうか?
※「状態異常攻撃強化」=状態異常属性の攻撃の蓄積値がupする。
余談ですが、ハンターの状態異常のことではありません
知ってる方、教えてください。お願いします。
◇アチャーモ◇
2007年12月26日 10:10:28投稿
だからモンスターは一度めまいを起こすとそれに対抗するためさらに気絶耐性があがります。
しかし、めまい値(気絶値)はハンマーのモーションで固定になってるいるので、状態異常攻撃強化で強化されることはないと思います。
間違っていたらすいません^^;
殊龍
2007年12月26日 01:24:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。