しんげつじまの下にあるのは、ふたごじま と、きいたのですが、ほんとうなんですか? ...

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

しんげつじまの下にあるのは、ふたごじま と、きいたのですが、ほんとうなんですか?また、そこに行くことはできますか?

回答(9)

そこに行く事は出来ません。
そこで伝説のポケモンが手に入るという噂がありましたが
ガセです。
そんな島は、ありません。
噂は、ながれていますけどガセです。
ポケットモンスターファイヤーレッド・リーフグリーンに、ふたご島がありましたけど、ポケットモンスターダイヤモンドには、ふたご島は、存在しません。
ディアルガとパルキアがいる。
なんてウワサもありましたけどガセです。
シンオウ地方は北海道に見立てています。
例えば、トバリシティの右側にタウンマップで見ると湾みたいのが
有りますが、これは【サロマ湖】で実在します。
という事で、その2つの島は
【利尻島】、【礼文島】です。新月島は完全架空です。
「ふたごじま」という島はないと思います。(島は2つありますが)
プロアクでもいけません 
うわさです
たぶんガセかもしれませんが
改造でいった人がいるらしいです
ふたご島はがせです。
なので、ふたご島にはいけません。