[パズドラ] 覚醒アヌビスのお勧めのテンプレを教えて下さい!

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

[パズドラ] 覚醒アヌビスのお勧めのテンプレを教えて下さい!

回答(4)

闇属性であれば覚アヌのLSの倍率対象になり、編成自由度はかなり高いのでテンプレを決めるのは難しいです(副属性が闇のモンスターも入りますし、主副共に闇属性がないモンスターですら入ることもあります)。よく入るモンスターとPT編成のアドバイスをします。

闇イザナミ…覚アヌPTでは敵の攻撃がこちらのHPを上回る場合、突破できるかどうかは運ゲーになります。闇ナミが居れば軽減により耐えられるダメージ量が大幅に増え、運ゲーをしなくて済むので必須になるダンジョンが多いです。自動回復と高HPも有難いです。

覚醒ハク、セシル…3色陣を使えば盤面9コンボが確定することも多いです。なので絶対にこの一撃で決めたいというときのために入れておく必要があります。持っていれば、覚醒スキルの指が多く回復も作れるセシルの方が圧倒的に使いやすいです。

覚醒ヨミ…覚醒スキルでの操作時間延長のために入れます。スキルも操作時間減少を受けたときや、絶対にパズルをミスしたくない時に使えます。

闇カーリー、ヨミドラ…覚醒スキルに指2つ持っている点と、スキルで回復ドロップを作れる点が優秀です。どちらが良いかは、闇カーリーを持っていないので分かりません。

赤、青、緑ソニア…覚醒ハクと同じような理由から編成します。ただし、2色陣は3色陣に比べて偏りによりコンボ数が落ちやすいです。ドロップ数が確保できれば最大火力を出すのは3色陣に比べて格段に簡単です。

時魔道士…覚醒スキルに指を3つ持つのと、遅延スキルが優秀なためです。闇属性ではないのでPTの火力は下がりますが、闇属性でないモンスターが1体くらい混ざっていても覚アヌPTにおいてはあまり関係ないです。


他には、超究極パンドラ、ゼローグ、ティフォン、闇or水オオクニ、などが入ります。

編成の注意点は?操作時間延長を確保すること(パズル力によりますが最低でも8秒は欲しいです。潜在覚醒でもなるべく指を確保したほうが良いです)
?なるべく回復生成スキル持ちを入れる

操作時間延長を優先するか、スキルを優先するかが人によって違うのでPTの組み方は色々あります。個人的なお勧めPTは、
闇セシル、闇イザナミ、超究極パンドラ、時魔道士です。コラボなしなら、
闇イザナミ、超究極パンドラ、ヨミドラ、覚醒ハクです。
アヌビスは確実に運ゲーが絡んでくるので闇ドロップが落ちやすくなる系のスキルはほぼ必須です。

この時点でゼローグ∞かエスカマリは欲しく、エスカマリはループできないと言う点からゼローグ∞が好まれます。
それにエスカマリは闇ドロップを大量に生成してしまうのでコンボが組みにくくなると言う欠点がある。

そして闇イザナミ
アヌビスは火力だけはとりあえず出るが、耐久性に難があるので軽減スキルはあった方がいい
その為にイザナミが好まれます。
1体入れればLF覚醒アヌビスとイザナミで自動回復で3500回復となるのでかなり耐久性が向上します。
2体入れないのはサブにヘイスト持ちがいるのでループは出来ないがかなりの回転数を誇る為。

最後はかなり好みになりますが陣をいれたりヨミドラを入れたりですね。
ネクロバイトがあるので毒とお邪魔に対応できるアヌビスなので陣はいらない事が多いですが、あって困るものではないので入れる人が多い。
この場合好まれるのは殆どの場合で覚醒ハクです。

ヨミドラは回復を作れると言う点で好まれています。
ただしコンボ数減少の原因にもなりかねないので考え物。

アヌビスはバインド耐性2つあるので、最悪リーダーフレンドだけでも倍率が出て突破できるので、バインド回復枠がいらないのでかなり自由度は高い。

私が編成する場合は
L:覚醒アヌビス
S:ゼローグ∞x2、ヨミドラ、覚醒イザナミ
で編成しています。
操作時間延長が8個あって盤面最大が組めないならアヌビスは諦めた方が賢明です。
(使いこなしている人は操作時間延長がLFの4つだけでも最大盤面を組めるような猛者なので・・・)

ただし盤面が7x6の場合は盤面が広い事と確定で11コンボ以上を組む為にも時間延長を優先する人もかなり多いです。
(陣とかライジングダークが無くても闇ドロップ欠損の心配が少ないのでひたすらコンボを狙う)
そう言った場合は覚醒ヨミを入れたり闇カーリーを入れたりと、とりあえず操作時間延長2つ以上持ちを編成ですかね。
アヌビス、ヨミドラ、ヨミドラ、08、イザナミ
0808覚醒ヨミ覚醒ハク