催眠術を使うミロカロス作りたいのですが 性格、努力値はどうすればいいでしょ ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容


催眠術を使うミロカロス作りたいのですが
性格、努力値はどうすればいいでしょうか?

皆さんのオススメ教えてくださいm(_ _)m

回答(6)

性格 控えめ
努力値 HP特攻252防御or特防or素早さ6
技 ハイドロポンプor波乗り 冷凍ビーム 催眠術 自己再生

素早さの個体値が31なら、余った6は素早さに振ることをオススメします。
ハイドロポンプか波乗りはお好みで。
Hは252でいいと思いますが、BDに252はないと思います。。
Bは鉢巻ヘラクロスの攻撃を耐えられる調整にしたりするといいと思います。
ハッサムのむしくいを2発+バレットパンチを食べ残しかオボン込みで耐える調整でもいいと思います。
詳しい努力値は興味あるようでしたらお教えしますm(__)m
残りをDに振るか、
素早さ調整してもいいと思います。。
催眠の試行回数稼ぐために基本図太いHBでいいんじゃね
耐久調整は砂ステロで無意味になるんで微妙だと
それもいいと思います。。
お得意の対戦考察なんちゃらにもそんな事書いてありましたしね。
もう1つ補足しますm(__)m
Dに少しは振った方がいいです。。
調整しないにしてもD無振りだと不一致10万ボルトで乱数で落ちてしまいますから、、
ダブルかシングルかを記述してくれないと上手く返答出来ないのだが・・・

取り合えず催眠術を使うのであればある程度敵を仮想した耐久の振り方をしないと上手く機能しない
一番良いのは不一致の10万ボルトを耐えるくらい(出来れば確で耐えた方が良い
あまりDに振りすぎると肝心なBの方の耐久が脆くなり猿等のアタッカーで潰される場合もある

これはパーティと相談しろとしか言いようが無いな・・・
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
チルキッスさんのプロフィール画像

回答済

回答数:5

フミアシさんのプロフィール画像

回答済

回答数:1

チュウコムさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2