催眠術を使うミロカロス作りたいのですが
性格、努力値はどうすればいいでしょうか?
皆さんのオススメ教えてくださいm(_ _)m
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2009年9月12日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370517903 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター ハートゴールド |
前 1 位
前 2 位
前 8 位
前 3 位
前 5 位
アポロ201号
2010年04月05日 15:50:20投稿
性格 控えめ
努力値 HP特攻252防御or特防or素早さ6
技 ハイドロポンプor波乗り 冷凍ビーム 催眠術 自己再生
素早さの個体値が31なら、余った6は素早さに振ることをオススメします。
ハイドロポンプか波乗りはお好みで。
saku08
2010年04月05日 16:14:43投稿
Bは鉢巻ヘラクロスの攻撃を耐えられる調整にしたりするといいと思います。
ハッサムのむしくいを2発+バレットパンチを食べ残しかオボン込みで耐える調整でもいいと思います。
詳しい努力値は興味あるようでしたらお教えしますm(__)m
残りをDに振るか、
素早さ調整してもいいと思います。。
右舷
2010年04月05日 16:41:17投稿
耐久調整は砂ステロで無意味になるんで微妙だと
saku08
2010年04月05日 16:46:20投稿
それもいいと思います。。
お得意の対戦考察なんちゃらにもそんな事書いてありましたしね。
saku08
2010年04月05日 16:48:42投稿
Dに少しは振った方がいいです。。
調整しないにしてもD無振りだと不一致10万ボルトで乱数で落ちてしまいますから、、
最終兵器お嬢様
2010年04月05日 19:20:18投稿
ダブルかシングルかを記述してくれないと上手く返答出来ないのだが・・・
取り合えず催眠術を使うのであればある程度敵を仮想した耐久の振り方をしないと上手く機能しない
一番良いのは不一致の10万ボルトを耐えるくらい(出来れば確で耐えた方が良い
あまりDに振りすぎると肝心なBの方の耐久が脆くなり猿等のアタッカーで潰される場合もある
これはパーティと相談しろとしか言いようが無いな・・・
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。