ねむねご作りたいのですが、性格、努力値、個体値など教えてほしいです。 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容


ねむねご作りたいのですが、性格、努力値、個体値など教えてほしいです。

あとこいつ入れるならほかにこいつをパーティーにいれとくといいというポケモンはなんでしょうか?

返答お願いしますm(_ _)m

回答(4)

性格:ずぶといorひかえめ
努力値:HP252 防御or特攻252 特防6
持ち物:たべのこし
技:確定 眠る 寝言
  選択 冷凍B 波乗り 

耐久型にするか特殊アタッカーにするかはパーティのによって決める。
性格:図太い
HB252 S6@食べ残し
眠る/寝言/波乗り/冷凍B

よくあるねむねご型。個体値はHBDの3Vは欲しい。妥協してHB。
努力値252振りは微妙だと思うんですけど…
Bに252振ったらDがちょっと軟くなると思いますし、
調整したほうがいいと思います。
Dを調整して残りをBに振る感じがいいと思います。
ゲンガーとかラティの不一致10万ボルトでさえ、乱数で2発で落ちてしまいますし。
D84振ればゲンガーとかラティとか確3になりますよ。
仮想敵を自分で決めて調整してみる事をおすすめします。
補足ですが
1対1でポケモンバトルすれば別ですが、
大抵交換される→弱点つかれる
の流れで生き延びれて4ターン、早くて3ターンふらいなので、
たべのこしより一気に回復できるオボンもいいかもしれません。
たべのこしではサンダースの10万ボルトは2発たえられませんが、
オボンなら調整しだいで耐えられます。
私はオボンを使う派です