いたみわけは、互いのHPを足して分かち合うとあるんですが、それは、
つまり
最大HP20のポケモンA
と最大HP100のポケモンB
が戦闘中に痛み分けの技を使った場合、
【(20+100)÷2=60】
となるので、
ポケモンBは40のダメージを受けることになるんですか?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年9月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517903 |
他のバージョン | ポケットモンスター ハートゴールド |
スート
2009年11月18日 16:02:44投稿
割合と言いたいのならそうではない。
計算はあっているんだが、その例えだと正確には違ったはず。
たしかだが、例えばHPの最大が100、残り50の状態のポケモンがHP最大、残り共に200の相手に使った場合、
(50+200)/2=125となるが、最大HPが100しかないので回復が100の時点で止まり、余った25が相手に加算され相手の残りHPが150となるはず。
なのでその例だと使っても何も変化がない。
(自ポケの残りHP+相手の残りHP)÷2 かつ、自ポケのHP最大値より回復量が大きい場合は切り捨てられた数字が相手に行く。
ヒビキ::yahoo
2009年11月18日 15:52:48投稿
おそらく体力ゲージのことでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。