ソニーは24日、海外3か国でウェブサイトが不正侵入を受けたことを明らかにした。

このうちギリシャでは、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)のサイトから約8500人分の個人情報が流出したという。ソニーはゲーム配信サービス「プレイステーション ネットワーク」などで計1億件以上の個人情報が漏えいするなど、不正侵入による情報流出が相次いでいる。

ギリシャで不正侵入を受けたのは、SMEに所属するアーティストのファンサイト。登録した顧客の名前や、メールアドレス、電話番号、パスワードが流出したが、クレジットカード番号は含まれていないという。ソニーは22日(現地時間)にサービスを停止している。

このほか、タイにある電化製品の販売子会社のサイトと、インドネシアのSMEのサイトでは、それぞれハッカーによって改ざんされるなどの被害を受けているという。