17日には、ソニー、任天堂、FBI関連組織Infragard Atlantaなどを攻撃したLulzSecがセガ宛てのツイートを公開した。ツイートには、「@Sega - 連絡が欲しい」と記されている。「貴社を攻撃したハッカーを打ちのめしたい。われわれは『Dreamcast』を愛している。奴らは許さない」(LulzSec)
LulzSecは上記のツイートのすぐ後に、ハッキング先のリクエストを受け付けるホットラインの電話番号を更新するメモを公開した。サイバーセキュリティを取り巻く制御不可能な状態は、ますます悪化の様相を見せている。
- 以上、記事元より抜粋-
ユーザーコメント
2011-06-21 05:51 投稿 シェイシェイα
2011-06-20 20:57 投稿 あぶらギッシュ
怒るのも仕方が無い
ハッカーVSハッカー・・・面白くなってきた
2011-06-20 20:11 投稿 プサイ
きっといい金入るのに・・・
2011-06-20 19:45 投稿 滅亡世界
2011-06-20 19:42 投稿 ノリミちゃん
…んなわけないか
2011-06-20 17:42 投稿 煉獄刹
2011-06-20 16:51 投稿 ApZqBcf7
犯罪者に屈しなければならないのは解せぬ。
2011-06-20 16:31 投稿 大豆煎餅
2011-06-20 15:54 投稿 ねずみクラッシャー
裏切るんだろ
2011-06-20 15:47 投稿 3123469