ゲームネタ・話題 2010年10月23日 16:31:29投稿
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
3D表示と傾きセンサーの同時使用が困難になっている様です。
ニンテンドードリームで、任天堂の宮本茂氏が
ニンテンドー3DSについてコメントしています。
まず、ニンテンドー3DSは、
本体の特徴として、3D表示の他に、
本体を傾けて操作することが出来る、モーションセンサーや
ジャイロセンサーが搭載されています。
これにより、例えば、ニンテンドー3DSのマリオカートでは、
3D表示された画面を、本体を傾けて操作することが出来る様に
なるのではないかと期待されていますが、任天堂の宮本茂氏に
よれば、本体を傾けたら3D表示が出来なくなるので、そういう
仕様は難しいそうです。
この記事はどうでしたか?
TSUYOSHI7
No.1961186
2010-11-07 21:14投稿
返答
注意が必要です
譜面大すき
No.1958194
2010-10-31 14:58投稿
返答
シェイシェイ
No.1957232
2010-10-28 18:20投稿
返答
バグマン
No.1957013
2010-10-27 20:36投稿
返答
マリオルイージ兄弟
No.1956921
2010-10-27 18:40投稿
返答
ゲームを作ってほしいですね
ノリミちゃん
No.1956848
2010-10-27 09:46投稿
返答
DS自体やってないし
MGS3も気になったけど3DSよりPS2のほうがやりやすそう
Venbartar
No.1956830
2010-10-27 01:04投稿
返答
なんですよね〜
銀河の継承者
No.1956727
2010-10-26 22:18投稿
返答
HEYHEY
царь
No.1956672
2010-10-26 21:30投稿
返答
立体視のゲームとセンサー使うゲームとは切り離して考えないと。。。
Mr,ポテトヘッド
No.1956599
2010-10-26 19:39投稿
返答