Wii

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインのカバー画像
62.6% 62.6 (180件) 180
ドラクエウォークはこちら
ギャラリー 閉じる
攻略 閉じる
Q&A 閉じる
掲示板 閉じる

ニュース一覧に戻る

  • メーカーリリース[2012-04-26 14:42]
  • 【速報】『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の発売日が8月2日に決定!利用料金詳細も!
  • ecomark 4760 View!
Wii版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』を2012年8月2日、通常版は価格6980円[税込]、Wii USBメモリー同梱版は8980円[税込]で発売することを発表した。

利用料金(3キャラクターまで作成可能)
クレジットカードでの支払い
30日間利用権 1000円[税込]
60日間利用権 1950円[税込]
90日間利用権 2900円[税込]

Wiiポイントでの支払い
30日間利用権 1000ポイント
60日間利用権 1950ポイント
90日間利用権 2900ポイント

(通常版、USB同梱版ともに利用料金は20日間無料です)

関連記事

関連ゲーム・機種

ユーザーコメント

  • 画像の添付
  • とりあえず買わない、なんか元々金払って買うのにまた金払ってプレイするのが馬鹿らしい、

    こんなのがナンバリングの据え置きで、続くなら携帯機のソフトだけにします。
    評価0   
  • ドラクエはWiiとWiiUの両機で出るらしいよ。だからグラフィックについては問題ないと思う。
    評価0   
  • モンハン3のオンラインと同じかな
    評価0   
  •   返答
    No.2143544
    2012-05-03 12:56 投稿
    dorango76
    ドラクエ有料かよ
    クズゲーだな
    評価0   
  •   返答
    No.2143508
    2012-05-02 23:12 投稿
    praimu10
    なにこれもうネトゲーでいいじゃんw
    評価0   
  • MMOで1000円なら安いだろ
    評価0   
  • asuteruのキャプチャー画像
      返答
    No.2143424
    2012-05-02 10:22 投稿
    asuteru
    1000が
    妥当かな?
    評価0   
  • 1000円って高いの安いの?
    評価0   
  • asuteruのキャプチャー画像
      返答
    No.2143395
    2012-05-01 19:53 投稿
    asuteru
    WiiUで買うからいらん
    評価0   
  •   返答
    No.2143376
    2012-05-01 17:54 投稿
    GT3
    ドラクエのオンラインシステムは非常にいいことなのだがさまざまな問題があり、
    まず、「有料」という概念は間違いなく幼児や小学生などの子供達がこのゲームをほしがっていても間違いなく「買わしません」などといって購入を断念する人は確実に出てくると思います。(DQ?はすべて無料のためまずないと思います。)
    次にゲーム機Wiiなのだが自分的にはHD出力可能なPlayStation3で出してほしかったです。
    安全・安心・無料・追加コンテンツ・そしてファミリー性があったら自分もほしかったのですが・・・。
    評価0   
ログインして書き込む  外部IDでログイン

メーカースクウェア・エニックス
発売日2012年8月2日
HP公式ホームページ
年齢区分A(全年齢対象)
他の機種・バージョン Wii U版 ウィンドウズ版 Wii U版 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン ウィンドウズ版 Wii U版 ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ ウィンドウズ版 3DS版 Wii U版 ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン ウィンドウズ版 PS4版 NS版
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS4本
  • WIIU0本
  • PS42本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND3本
  • IOS3本
  • OTH10本
  • PC4本
ゲームの販売スケジュールをみる