メーカーリリース 2012年04月26日 14:42:11投稿
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
利用料金(3キャラクターまで作成可能)
クレジットカードでの支払い
30日間利用権 1000円[税込]
60日間利用権 1950円[税込]
90日間利用権 2900円[税込]
Wiiポイントでの支払い
30日間利用権 1000ポイント
60日間利用権 1950ポイント
90日間利用権 2900ポイント
(通常版、USB同梱版ともに利用料金は20日間無料です)
この記事はどうでしたか?
大いなる福音
No.2147915
2012-06-19 04:21投稿
返答
こんなのがナンバリングの据え置きで、続くなら携帯機のソフトだけにします。
BETA::fbook
No.2143895
2012-05-06 20:46投稿
返答
ポイント人間
No.2143595
2012-05-04 02:15投稿
返答
dorango76
No.2143544
2012-05-03 12:56投稿
返答
クズゲーだな
praimu10
No.2143508
2012-05-02 23:12投稿
返答
レレレのレオン
No.2143466
2012-05-02 20:58投稿
返答
asuteru
No.2143424
2012-05-02 10:22投稿
返答
妥当かな?
ドラグノフさん
No.2143415
2012-05-02 07:17投稿
返答
asuteru
No.2143395
2012-05-01 19:53投稿
返答
GT3
No.2143376
2012-05-01 17:54投稿
返答
まず、「有料」という概念は間違いなく幼児や小学生などの子供達がこのゲームをほしがっていても間違いなく「買わしません」などといって購入を断念する人は確実に出てくると思います。(DQ?はすべて無料のためまずないと思います。)
次にゲーム機Wiiなのだが自分的にはHD出力可能なPlayStation3で出してほしかったです。
安全・安心・無料・追加コンテンツ・そしてファミリー性があったら自分もほしかったのですが・・・。