ニュース一覧に戻る

  • ゲーム業界ニュース[2010-05-09 11:08]
  • 「ゲーム機王国」任天堂の時代は終わるのか (朝鮮日報)
  • Kaorusp 6337 View!
世界的なゲーム機大手の任天堂の業績が6年ぶりにダウンした。同社は「年齢を問わず、誰でも楽しめる気軽なゲーム」をモットーに世界のゲーム市場を掌握してきたが、最近登場したスマートフォンに顧客を奪われている。過去3−4年にわたり、任天堂に押されていたマイクロソフトとソニーが最先端のグラフィックや音響効果を駆使したゲームを投入し、消費者を誘惑していることも背景にある。

任天堂の業績不振は、円高で主力製品の家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の販売が同時に激減したためだ。Wiiは昨年9月に価格を20%引き下げたにもかかわらず、販売量が08年に比べ21%減の2053万台に落ち込んだ。ニンテンドーDSも販売量が10%以上減少した。

関連記事

関連ゲーム・機種

ユーザーコメント

  • 画像の添付
  • 任天堂が終わってもソニーが居るからゲーム業界もまだ大丈夫でしょ
    評価0   
  • 今度発売する3DSはメガネ無し3Dです!!
    新作Wiiゼルダとか期待できる新ソフトの情報もたくさん流れていますよ。
    まだまだ任天堂の時代は終わりそうにないと思います。
    評価0   
  •   返答
    No.1904872
    2010-06-06 08:13 投稿
    Potsdam
    SONYの方が機能面で勝ってるだろjk
    評価0   
  • まぁあまり気にしなくても問題ないでしょうねー

    任天堂が終わるなんてそうそう無い事ですからなw
    評価0   
  • 終わったらどうなるんだろう
    評価0   
  • まぁ3DSで復活するから

    任天堂が滅ぶ前にソニーが終わるよw
    評価0   
  • 金魚神のキャプチャー画像
      返答
    No.1897406
    2010-05-11 21:32 投稿
    金魚神
    売れすぎて買う人がいなくなったのでは?
    評価0   
  • 任天堂が終わったらカービィはHALが作るのか?
    評価0   
  •   返答
    No.1897331
    2010-05-11 18:55 投稿
    vais16344
    任天堂の時代が終わったらSONYの時代かな
    評価0   
  • 任天堂撤退と同時に、セガ復活。
    時代は、MSとSONYとSEGAへ
    評価0   
ログインして書き込む  外部IDでログイン

今週-来週に発売されるゲーム
  • NS7本
  • WIIU0本
  • PS42本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND4本
  • IOS4本
  • OTH6本
  • PC5本
ゲームの販売スケジュールをみる