スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。
垢の他人 2006年09月01日 11:02:20投稿
雑談
レス:503
Mr.ビン No.2531789 2006年09月01日 15:52:29投稿
ゴジュラスギガ No.2532323 2006年09月01日 18:11:32投稿
垢の他人 No.2532864 2006年09月01日 20:05:15投稿
垢の他人 No.2534044 2006年09月02日 09:10:10投稿
ゴジュラスギガ No.2534282 2006年09月02日 10:10:59投稿
垢の他人 No.2534707 2006年09月02日 11:36:33投稿
ゴジュラスギガ No.2535712 2006年09月02日 16:02:53投稿
垢の他人 No.2536812 2006年09月02日 20:09:22投稿
ピカ No.2537557 2006年09月03日 01:17:19投稿
垢の他人 No.2538023 2006年09月03日 10:06:40投稿
ゴジュラスギガ No.2539712 2006年09月03日 17:47:01投稿
垢の他人 No.2539742 2006年09月03日 18:02:01投稿
ピカ No.2540434 2006年09月03日 21:25:54投稿
垢の他人 No.2540479 2006年09月03日 21:34:42投稿
ゴジュラスギガ No.2540738 2006年09月03日 22:11:23投稿
ピカ No.2540967 2006年09月04日 00:39:45投稿
垢の他人 No.2541428 2006年09月04日 14:03:55投稿
ゴジュラスギガ No.2542136 2006年09月04日 17:29:06投稿
垢の他人 No.2542561 2006年09月04日 18:42:08投稿
スポンサーリンク
Mr.ビン
No.2531789
2006年09月01日 15:52:29投稿
ゴジュラスギガ
No.2532323
2006年09月01日 18:11:32投稿
して、何を語りあいます?9月の発表会にWii版FEが発表される可能性がどれくらいなのか、それとも、前スレの話題の続きしますか?
垢の他人
No.2532864
2006年09月01日 20:05:15投稿
垢の他人
No.2534044
2006年09月02日 09:10:10投稿
新スレ登場。これからもよろしくお願いしますね。
して、何を語りあいます?9月の発表会にWii版FEが発表される可能性がどれくらいなのか、それとも、前スレの話題の続きしますか?
はい、前のスレ閉鎖しました。
ということで、ちょっとしたお題決めます。
もちろん、WII版FEの話で。
僕的に来年の春に発売されると思うんだが。
50%の確率で。
ゴジュラスギガ
No.2534282
2006年09月02日 10:10:59投稿
はい、前のスレ閉鎖しました。
ということで、ちょっとしたお題決めます。
もちろん、WII版FEの話で。
僕的に来年の春に発売されると思うんだが。
50%の確率で。
蒼炎と同じ頃になりそうですね。
自分はWiiと同発はさすがにムリかもしれませんが、今年には出してくれるかな〜と思っています。65%ぐらいで。
垢の他人
No.2534707
2006年09月02日 11:36:33投稿
蒼炎と同じ頃になりそうですね。
自分はWiiと同発はさすがにムリかもしれませんが、今年には出してくれるかな〜と思っています。65%ぐらいで。
今年の冬ぐらいかな。
僕的に10月なんだけど、みんなは?
ゴジュラスギガ
No.2535712
2006年09月02日 16:02:53投稿
今年の冬ぐらいかな。
僕的に10月なんだけど、みんなは?
本体の発売日すら決まってないのに10月…う〜ん
まずは本体の予想からかな。
ハードは10〜11月中に出ると思います。理由はないです。勘ですw
FEはまだなんも情報ないので分かりませんが、12月頃かと。
垢の他人
No.2536812
2006年09月02日 20:09:22投稿
本体の発売日すら決まってないのに10月…う〜ん
まずは本体の予想からかな。
ハードは10〜11月中に出ると思います。理由はないです。勘ですw
FEはまだなんも情報ないので分かりませんが、12月頃かと。
やっぱり冬なんだね。
題名はどんなのかな?
ファイアーエムブレム 蒼炎の○○?
ピカ
No.2537557
2006年09月03日 01:17:19投稿
FEはまだなんも情報ないので分かりませんが、12月頃かと。
やっぱり冬なんだね。
題名はどんなのかな?
ファイアーエムブレム 蒼炎の○○?</quote>
僕は来年の4月ぐらいじゃないかな〜…と思ってます。スマブラXのほうが情報がたくさんで出てるのに、Xより早いかなw。
ファイアーエムブレム、蒼炎の系譜とかw。聖戦とかぶってる…。
垢の他人
No.2538023
2006年09月03日 10:06:40投稿
僕は来年の4月ぐらいじゃないかな〜…と思ってます。スマブラXのほうが情報がたくさんで出てるのに、Xより早いかなw。
ファイアーエムブレム、蒼炎の系譜とかw。聖戦とかぶってる…。
でも、発売日の先延ばしって言うのも考えて、7月とか。
蒼炎の系譜ねぇ。
かっこいいけど、かぶってたらだめだよ・・・
ゴジュラスギガ
No.2539712
2006年09月03日 17:47:01投稿
僕は来年の4月ぐらいじゃないかな〜…と思ってます。スマブラXのほうが情報がたくさんで出てるのに、Xより早いかなw。
ファイアーエムブレム、蒼炎の系譜とかw。聖戦とかぶってる…。
でも、発売日の先延ばしって言うのも考えて、7月とか。
蒼炎の系譜ねぇ。
かっこいいけど、かぶってたらだめだよ・・・
結局、今年はFE出なそうなんですよね…残念。
おまけにゲーム画面もまだ発表されてないからホント発売日分からん…
とりあえず、今冬あたりに出るかも?
名前は…封印の剣、烈火の剣と来ているので、蒼炎の…から始まるか、…の軌跡が一致するんでしょうね。
てか、情報全くないのでサブタイトルもつけられませんw
9月にあるという発表会に期待。
スマブラは1人プレイを進化させると言ってるので、肝心の1人プレイの画面が公開されない限り発売日は来年発売のままかな。
垢の他人
No.2539742
2006年09月03日 18:02:01投稿
結局、今年はFE出なそうなんですよね…残念。
おまけにゲーム画面もまだ発表されてないからホント発売日分からん…
とりあえず、今冬あたりに出るかも?
名前は…封印の剣、烈火の剣と来ているので、蒼炎の…から始まるか、…の軌跡が一致するんでしょうね。
てか、情報全くないのでサブタイトルもつけられませんw
9月にあるという発表会に期待。
スマブラは1人プレイを進化させると言ってるので、肝心の1人プレイの画面が公開されない限り発売日は来年発売のままかな。
まったく情報なしですね。
発表会は今月ですし、またこのお題は出すとします。
次は・・・FEがシュミレーションじゃなかったら。
ピカ
No.2540434
2006年09月03日 21:25:54投稿
まったく情報なしですね。
発表会は今月ですし、またこのお題は出すとします。
次は・・・FEがシュミレーションじゃなかったら。
シュミレーションじゃなかったらFEじゃありませんね…。戦闘シミュレーションであるのがFEであり、FEは戦闘シミュレーシュンだし…。まあ、他の分野だったら「絶対に買う」というのはなくなりますね…。
垢の他人
No.2540479
2006年09月03日 21:34:42投稿
シュミレーションじゃなかったらFEじゃありませんね…。戦闘シミュレーションであるのがFEであり、FEは戦闘シミュレーシュンだし…。まあ、他の分野だったら「絶対に買う」というのはなくなりますね…。
僕どっちかというと、RPGがすきだから、シュミレーションRPGにしてほしいんですね。
まず移動方法は普通のFEと一緒。
敵に攻撃されたり、したりすると、モンスターハンターポータブルみたいな戦闘になる。(モンスターハンターポータブルじゃなくても、テイルズみたいな・・・まぁ、スターフォックスコマンドみたいな感じですね。)そういうのも一度試してみたいなぁ。
http://wazap.jp/forum/thread/36758.jsp?p=6
ついでにピカさん尊敬されてるよ。
tobyさんも。
ゴジュラスギガ
No.2540738
2006年09月03日 22:11:23投稿
シュミレーションじゃなかったらFEじゃありませんね…。戦闘シミュレーションであるのがFEであり、FEは戦闘シミュレーシュンだし…。まあ、他の分野だったら「絶対に買う」というのはなくなりますね…。
僕どっちかというと、RPGがすきだから、シュミレーションRPGにしてほしいんですね。
まず移動方法は普通のFEと一緒。
敵に攻撃されたり、したりすると、モンスターハンターポータブルみたいな戦闘になる。(モンスターハンターポータブルじゃなくても、テイルズみたいな・・・まぁ、スターフォックスコマンドみたいな感じですね。)そういうのも一度試してみたいなぁ。
http://wazap.jp/forum/thread/36758.jsp?p=6
ついでにピカさん尊敬されてるよ。
tobyさんも。
え?FEって元々S,RPGでは?
ちなみにS,RPGのSはシュミレーションではなくシミュレーションと呼びます。FEをファイヤーエンブレムと言っているのと同じようなもんですので、注意しましょう。
話ズレましたが、垢の他人さんが言いたいのは、SDガチャポンウォーズのようなゲームですかね。戦略マップでユニットをコマ移動させ、バトルシーンはアクションゲーム風にする。
私は別に違和感はないので、FEがそういうゲームになろうとも買うと思います(アクション好きだし)。が、クリエイターは熱狂的なファンを裏切らないでしょうし、可能性は低いでしょうね。
ピカ
No.2540967
2006年09月04日 00:39:45投稿
僕どっちかというと、RPGがすきだから、シュミレーションRPGにしてほしいんですね。
まず移動方法は普通のFEと一緒。
敵に攻撃されたり、したりすると、モンスターハンターポータブルみたいな戦闘になる。(モンスターハンターポータブルじゃなくても、テイルズみたいな・・・まぁ、スターフォックスコマンドみたいな感じですね。)そういうのも一度試してみたいなぁ。
http://wazap.jp/forum/thread/36758.jsp?p=6
ついでにピカさん尊敬されてるよ。
tobyさんも。
なるほど、面白そうですね。SDガンダム懐かしいです。ハルカ昔、やってましたw。
ほんとだ…。尊敬されるような所なんかないような気がしますが…。
でもやっぱり結構うれしいですねw。ありがとうございます。
え?FEって元々S,RPGでは?
ちなみにS,RPGのSはシュミレーションではなくシミュレーションと呼びます。FEをファイヤーエンブレムと言っているのと同じようなもんですので、注意しましょう。
話ズレましたが、垢の他人さんが言いたいのは、SDガチャポンウォーズのようなゲームですかね。戦略マップでユニットをコマ移動させ、バトルシーンはアクションゲーム風にする。
私は別に違和感はないので、FEがそういうゲームになろうとも買うと思います(アクション好きだし)。が、クリエイターは熱狂的なファンを裏切らないでしょうし、可能性は低いでしょうね。
は…、僕もいつの間にか、最初の文字だけシュミレーションになってるw。そういうシミュレーションでもかなり面白そうですが、さすがに無理でしょうね…。
触れて攻撃したら、スマブラ場面に代わるスマッシュエムブレムが発売予定だそうです。(ウソです、ニンドリ風)
垢の他人
No.2541428
2006年09月04日 14:03:55投稿
なるほど、面白そうですね。SDガンダム懐かしいです。ハルカ昔、やってましたw。
ほんとだ…。尊敬されるような所なんかないような気がしますが…。
でもやっぱり結構うれしいですねw。ありがとうございます。
僕は、尊敬されてない・・・まぁいいや。
え?FEって元々S,RPGでは?
ちなみにS,RPGのSはシュミレーションではなくシミュレーションと呼びます。FEをファイヤーエンブレムと言っているのと同じようなもんですので、注意しましょう。
話ズレましたが、垢の他人さんが言いたいのは、SDガチャポンウォーズのようなゲームですかね。戦略マップでユニットをコマ移動させ、バトルシーンはアクションゲーム風にする。
私は別に違和感はないので、FEがそういうゲームになろうとも買うと思います(アクション好きだし)。が、クリエイターは熱狂的なファンを裏切らないでしょうし、可能性は低いでしょうね。
英語の授業みたいですね。シミュレーション。
うん。RPGじゃなくてアクションだったね。
なんか、FEの企画者にはがきでも送れないだろうか・・・
は…、僕もいつの間にか、最初の文字だけシュミレーションになってるw。そういうシミュレーションでもかなり面白そうですが、さすがに無理でしょうね…。
触れて攻撃したら、スマブラ場面に代わるスマッシュエムブレムが発売予定だそうです。(ウソです、ニンドリ風)
スマッシュエムブレムほしい・・・まじで。
ゴジュラスギガ
No.2542136
2006年09月04日 17:29:06投稿
僕は、尊敬されてない・・・まぁいいや。
同じく。まあ昔からあまりワザップには来ていないので当然かな…
できれば、そのスレに何故このユーザーを尊敬するかという理由が付加されていれば自分らもそう行動すると思うんですがね。
とりあえず、ピカさんのように行動すればいいのかなw
うん。RPGじゃなくてアクションだったね。
なんか、FEの企画者にはがきでも送れないだろうか・・・
企画者に直接葉書を送るのは難しいですね。そもそも誰なのかもわからないw
スマッシュエムブレムほしい・・・まじで。
出るなら、バトルのルールも気になりますね。どちらかが死ぬ(負ける?)まで戦うのか。FEに便乗して、一人1〜2回攻撃して終わるのか。それとも時間が設けられていて、その時間内にとった行動が後々響いてくるのか(与えたダメージとか)。
というか、スマブラの一人プレイにS,RPGモードを追加すれば済む話ですね。FEも新作が出るし、DXと比べてFEの知名度は高いので、XではちょっとしたS,RPGのおまけがあってもいいな、と思うのですが。どうですか?桜井さんw
垢の他人
No.2542561
2006年09月04日 18:42:08投稿
同じく。まあ昔からあまりワザップには来ていないので当然かな…
できれば、そのスレに何故このユーザーを尊敬するかという理由が付加されていれば自分らもそう行動すると思うんですがね。
とりあえず、ピカさんのように行動すればいいのかなw
僕は4月からいて、ピカさんぐらいのポイントなのに尊敬されてない・・・普段の行いがものを言う。
たとえば最近「変態的投稿撲滅隊」っていうの隊を潰したし・・・
企画者に直接葉書を送るのは難しいですね。そもそも誰なのかもわからないw
どっかの雑誌に載ってないかな。
ニンドリとか。
出るなら、バトルのルールも気になりますね。どちらかが死ぬ(負ける?)まで戦うのか。FEに便乗して、一人1〜2回攻撃して終わるのか。それとも時間が設けられていて、その時間内にとった行動が後々響いてくるのか(与えたダメージとか)。
というか、スマブラの一人プレイにS,RPGモードを追加すれば済む話ですね。FEも新作が出るし、DXと比べてFEの知名度は高いので、XではちょっとしたS,RPGのおまけがあってもいいな、と思うのですが。どうですか?桜井さんw
誰?桜井さんって?ああ、大乱闘の企画者(だっけ)ですね。
どっちかというと、どちらかが死ぬまで続けてほしいですね。