GTS詐欺にご注意下さい

  • 17039 Views!
  • 30 Zup!

詐欺 GTS 改造 ポケムーバー

具体的に言いますと、裏技に投稿されてる「GTSの裏技」http://mobile.jp.wazap.com/cheat/541917.jsp?guid=ONを利用した物と、ムーバーの胞弱性を利用して前期ROMで改造ポケを輸送、GTSに流すという物です。


前者はメッセージ機能で、高個体値と称し、実際貰ったのはひどい個体値だった…などです。


後者は更新で改造ポケを弾く機能が欲しいところです。

結果

GTS利用は計画的に。

関連スレッド

ポケットモンスターXY専用 雑談用スレッドPART1
ポケモンXY フレンドコード交換所2
【交換はここで】交換全般スレ

ユーザーコメント(9件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
アメリカのチーターがめっちゃ改造出してるのがうざい
返信する
伝説とメタモンは詐欺しかいないようなものでしょ。
返信する
本来覚えない技を覚えたポケモンは
改造しなくてもいままでのポケモンシリーズ
で覚えない技も覚える
例えばメタモン
返信する
6Vメタモン詐欺やってる輩、未だに相当数いますね…
最近では通常特性であるにも関わらず、夢特性だと偽る輩も見かけます。
交換前に個体値や特性を視覚化できるようにするなど、運営側にも何かしらの対処をしていただきたいですね。

ちなみに、下記のような改造ポケモンについては、一応弾かれるようにはなっています。
●特性が違う
●本来覚えない技を覚えている

6Vや色違いのような正規でも存在しうるポケモンは弾けませんし、弾く必要もないと個人的には感じていますが、それでも改造品をネットに流すのはマナー違反ですね。
そういう輩は厳しく取り締まっていただきたいと思います。
返信する
結局性善説のユーザーが迷惑を被るんですね。かと言ってミラクル交換でオシャボフル遺伝不一致4V流したら辻交換の嵐。
返信する
危険な情報教えていただきありがとうございます。
自分のポケモンは、最近GTSに預けたままだから心配ですね。マナフィと交換しようとしていたので、伝説となると、なお改造ポケモンが来そうで怖い…

仕方ないけど、通信機能があるゲームには付き物ですね。
返信する