
EX攻略&兵士を育てる&オンで使ってみよう

- kutusita
- 最終更新日:
- 1263 Views!
- 27 Zup!
ユーザーコメント(28件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1561919
- 2008-08-30 01:27 投稿
(削除済み)
-
ミスター・ブゥ
- No.1558865
- 2008-08-26 20:55 投稿
かなりわかりやすくていいんですが、
自分的に最難関はステージを進むよりも
「敵兵に見つからずに前進ポイントまで到達しろ」
っていうのが難しくてクリアできませんorz
どうしろと
自分的に最難関はステージを進むよりも
「敵兵に見つからずに前進ポイントまで到達しろ」
っていうのが難しくてクリアできませんorz
どうしろと
-
かいとうX
- No.1555861
- 2008-08-23 21:47 投稿
質問ですが、ボーナスステージで主観で敵をみると書いてありますが、みると、てきひとりの星しかでないんですが・・・説明分かりにくくてすいません・・・
-
液体のり
- No.1553971
- 2008-08-21 20:42 投稿



-
Gonzaresu
- No.1551502
- 2008-08-19 00:27 投稿
役に立ちます。
ありがとうございました
ありがとうございました
-
龍滅王ガオレイヤ
- No.1549172
- 2008-08-16 18:40 投稿
スレタイ通りです
(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿
(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿
-
”SOLID”
- No.1506594
- 2008-07-02 21:00 投稿
面白いと思います!
何気に参考にさせていただきます!
何気に参考にさせていただきます!
-
stealth
- No.1501823
- 2008-06-25 21:04 投稿
オフでは配達員は必須だと思いますね
正確な数はわかりませんが配達員で回復アイテムを集めまくってるとそれだけで全員に5000も経験値が入ります←合計50個ぐらいになるとたぶん5000いく
ついでに気絶よりもホールドアップをお勧めします
ホールドアップの利点は
・アイテムが4つ出る
・倒してホールドアップさせると半永久的に動きません
欠点
・アイテムを4つも出させるのに時間がかかる
・アイテムを出させている状態で敵に見つかる可能性あり
まぁ、あくまで個人的な意見ですが
正確な数はわかりませんが配達員で回復アイテムを集めまくってるとそれだけで全員に5000も経験値が入ります←合計50個ぐらいになるとたぶん5000いく
ついでに気絶よりもホールドアップをお勧めします
ホールドアップの利点は
・アイテムが4つ出る
・倒してホールドアップさせると半永久的に動きません
欠点
・アイテムを4つも出させるのに時間がかかる
・アイテムを出させている状態で敵に見つかる可能性あり
まぁ、あくまで個人的な意見ですが
-
(削除済み)
- No.1501688
- 2008-06-25 18:22 投稿
(削除済み)
-
鯖の背中って青いよな
- No.1501299
- 2008-06-24 20:20 投稿
いいっすね。
こりゃ、いいっすねw
こりゃ、いいっすねw