 
			ナルガクルガで(ずっと俺のターン
 
		
		-  愛他主義者 
- 最終更新日:
- 516 Views!
- 7 Zup!
				
				間違えて裏技・攻略に書いたのですいませんでした
ナルガXもそろえてナルガ戦にはそこそこ自信がある
俺が攻略しますww
こんなことしなくても勝てるなどはいりません
あくまで倒せない人、楽に倒したい人、ノーダメ討伐してみたい人のために書きました!
*用意するもの*
武器:基本なんでもいいですがこまわりが利く片手剣・双剣がおすすめ。属性は火か雷
防具:自分の好きなので結構です
・一応回復系全般
・スタミナ回復系全般
・閃光玉×5(G級の時や必要な人は調合分も)
・音爆弾×10(上に同じ)
・落とし穴
・トラップツール×2
・ネット×2〜6
・自分のもっていきたいもの(捕獲時捕獲用麻酔玉など)
・必要なら爆弾を使わないオトモアイルー
※ピンク色…最低限必要
*ナルガのスキをつくる*
・閃光玉…空中であてると落ちてこける
・音爆弾…3連飛びの長いためのときに投げるとこける
・落とし穴…怒ってるときに使うとかなり長い間束縛できる
これは上から順に使うとかなり都合がいいんです。
閃光玉でぴよらす→音爆弾でこけさす→怒る→落とし穴
とゆうかんじでずっと俺のターンができます。
ナルガの連続飛びには短いためと長いためがありますが
閃光玉でぴよってる間は3長いための方しかナルガは行いません
そこで音爆弾をなげるともちろん転んでその後怒ります
怒ったときはナルガは一度ジャンプして咆哮をするので
その間に落とし穴をしかけるといったかんじで…
*手順*
一応詳しく(上だけで十分だとおもいますがw
1.ナルガクルガに会う(必要ならペイント
2.閃光玉を用意してナルガクルガの攻撃を避けながら(逃げてるだけでいい)
3.3連飛び(ポーズをとって溜めが長い方)を待ちます
4.やったらナルガクルガが空中にいる時に閃光玉をあてます(やや難しい
5.すると下に落ちてこけますここで攻撃をしてください
6.ナルガクルガがたちあがったら音爆弾を用意
7.3番と同じ
8.今度は閃光でピヨッてる間に3連飛びの最初のための時に音爆弾を当てます(士龍さんの裏技攻略参照)
9.こけるので攻撃
10.立ち上がったら怒るので咆哮の間に落とし穴を設置
11.うまく落とし穴に誘導します
12.はまったら攻撃
13.抜け出したら攻撃するなり逃げるなりしてください
14.少ししたらエリア移動すると思うので追いかける
15.これを繰り返してください
※落とし穴がつきたらキングチャチャブーがいるところでトラップツール補充して余分に持ってきたネットと調合して下さい
G級はこれだけでは心もとないので他のとこでも攻撃を加えてください
腹の下で片手で切っていると、びっくりするくらい攻撃をくらいません
しっぽをふる攻撃はふる前にナルガにつまづいて
くらいませんし腹下にいると突進、連続飛び、かみつきなど余りやってきません
くらうのはしっぽたたきつけと1回飛んで戻ってくるジャンプです
しっぽたたきつけは腹下にいて『シャー』とゆう音とかみつきのようなことをしたら腹下から回避すると簡単によけれますし
戻ってくるジャンプは戻ってくるナルガの行動にあわせて回避すれば回避できます
しっぽたたきつけをくっらた場合こんがり魚などを食べると
赤い部分がたくさん回復して回復系をかなり節約できますよ
村では爪につまずく以外ではダメージをうけずに討伐できました
G級は3人で7分でした
トラップツールはキングチャチャブーがうざいので閃光玉でぴよらせると楽にとれます
まっすぐいって穴がたくさんあるところの階段みたいなとこの奥の穴でとれます
士龍さんの裏技:ナルガクルガに簡単に落し物動作させる
/cheat/406975.jsp
かなり使える士龍さんの裏技には高評価お願いします
参考までに自分の装備(簡単にかきます)
武器:ゴールドマロウ(名人珠)
頭:アカム(防音珠)
胴:アカム(防音珠)
腕:アカム(防音珠)
腰:アカム(防音珠×2)
脚:アカム(達人珠)
発動スキル
見切り+3
耳栓
斬れ味レベル+1
雑念(片手剣なので発動しません)
どうぞ
				
	        
		    
		     ナルガXもそろえてナルガ戦にはそこそこ自信がある
俺が攻略しますww
こんなことしなくても勝てるなどはいりません
あくまで倒せない人、楽に倒したい人、ノーダメ討伐してみたい人のために書きました!
*用意するもの*
武器:基本なんでもいいですがこまわりが利く片手剣・双剣がおすすめ。属性は火か雷
防具:自分の好きなので結構です
・一応回復系全般
・スタミナ回復系全般
・閃光玉×5(G級の時や必要な人は調合分も)
・音爆弾×10(上に同じ)
・落とし穴
・トラップツール×2
・ネット×2〜6
・自分のもっていきたいもの(捕獲時捕獲用麻酔玉など)
・必要なら爆弾を使わないオトモアイルー
※ピンク色…最低限必要
*ナルガのスキをつくる*
・閃光玉…空中であてると落ちてこける
・音爆弾…3連飛びの長いためのときに投げるとこける
・落とし穴…怒ってるときに使うとかなり長い間束縛できる
これは上から順に使うとかなり都合がいいんです。
閃光玉でぴよらす→音爆弾でこけさす→怒る→落とし穴
とゆうかんじでずっと俺のターンができます。
ナルガの連続飛びには短いためと長いためがありますが
閃光玉でぴよってる間は3長いための方しかナルガは行いません
そこで音爆弾をなげるともちろん転んでその後怒ります
怒ったときはナルガは一度ジャンプして咆哮をするので
その間に落とし穴をしかけるといったかんじで…
*手順*
一応詳しく(上だけで十分だとおもいますがw
1.ナルガクルガに会う(必要ならペイント
2.閃光玉を用意してナルガクルガの攻撃を避けながら(逃げてるだけでいい)
3.3連飛び(ポーズをとって溜めが長い方)を待ちます
4.やったらナルガクルガが空中にいる時に閃光玉をあてます(やや難しい
5.すると下に落ちてこけますここで攻撃をしてください
6.ナルガクルガがたちあがったら音爆弾を用意
7.3番と同じ
8.今度は閃光でピヨッてる間に3連飛びの最初のための時に音爆弾を当てます(士龍さんの裏技攻略参照)
9.こけるので攻撃
10.立ち上がったら怒るので咆哮の間に落とし穴を設置
11.うまく落とし穴に誘導します
12.はまったら攻撃
13.抜け出したら攻撃するなり逃げるなりしてください
14.少ししたらエリア移動すると思うので追いかける
15.これを繰り返してください
※落とし穴がつきたらキングチャチャブーがいるところでトラップツール補充して余分に持ってきたネットと調合して下さい
G級はこれだけでは心もとないので他のとこでも攻撃を加えてください
腹の下で片手で切っていると、びっくりするくらい攻撃をくらいません
しっぽをふる攻撃はふる前にナルガにつまづいて
くらいませんし腹下にいると突進、連続飛び、かみつきなど余りやってきません
くらうのはしっぽたたきつけと1回飛んで戻ってくるジャンプです
しっぽたたきつけは腹下にいて『シャー』とゆう音とかみつきのようなことをしたら腹下から回避すると簡単によけれますし
戻ってくるジャンプは戻ってくるナルガの行動にあわせて回避すれば回避できます
しっぽたたきつけをくっらた場合こんがり魚などを食べると
赤い部分がたくさん回復して回復系をかなり節約できますよ
村では爪につまずく以外ではダメージをうけずに討伐できました
G級は3人で7分でした
トラップツールはキングチャチャブーがうざいので閃光玉でぴよらせると楽にとれます
まっすぐいって穴がたくさんあるところの階段みたいなとこの奥の穴でとれます
士龍さんの裏技:ナルガクルガに簡単に落し物動作させる
/cheat/406975.jsp
かなり使える士龍さんの裏技には高評価お願いします
参考までに自分の装備(簡単にかきます)
武器:ゴールドマロウ(名人珠)
頭:アカム(防音珠)
胴:アカム(防音珠)
腕:アカム(防音珠)
腰:アカム(防音珠×2)
脚:アカム(達人珠)
発動スキル
見切り+3
耳栓
斬れ味レベル+1
雑念(片手剣なので発動しません)
どうぞ
結果
					ずっと俺のターン
				
			関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ユーザーコメント(7件)
					キャンセル X
				
				- 
		
		
		
 斉藤雄大 斉藤雄大  
- No.1469610
- 2008-05-11 21:05 投稿
		
		 閃光とかに余裕があればやりたいですね。
		
		
	
	
		
	
	
	
	
- 
		
		
		
 フィステニア フィステニア  
- No.1450756
- 2008-04-27 00:48 投稿
		
		 同じものを出してすみませんでした
		
		
	
	
		
	
	
	
	
- 
		
		 (削除済み) (削除済み)
- No.1439242
- 2008-04-17 18:03 投稿
		(削除済み)
		
	
	- 
		
		
		
 koiuya koiuya  
- No.1436806
- 2008-04-14 23:07 投稿
		
		 参考になりますもじもじもじもじ
		
		
	
	
		
	
	
	
	
- 
		
		
		
 RPG7 RPG7  
- No.1436771
- 2008-04-14 22:36 投稿
		
		 僕はナルガクルガ系の動きが大嫌いなので、いつも討伐するのがてこずってました。
		
		
	
	
		
	
	
	
	
- 
		
		
		
 士龍 士龍  
- No.1436731
- 2008-04-14 22:16 投稿
		
		 そのアイテムを最大限に有効活用してますね(特にキングチャチャとか!
		
		
	
	
		
	
	
	
	
- 
		
		
		
 27 27  
- No.1436615
- 2008-04-14 21:30 投稿
		
		 すごく使えます。役に立ちましたね。
		
		
	
	
		
	
	
	
	


 評価人数:925人
 評価人数:925人 
			
			 斉藤雄大
		斉藤雄大 フィステニア
		フィステニア (削除済み)
		(削除済み)
		
		 koiuya
		koiuya RPG7
		RPG7 士龍
		士龍 27
		27 
			 
			 
			 
			 
			 
			