超超小技

  • 402 Views!
  • 1 Zup!

まず、何でもいいので新品の車に乗ります。そして、全車透明チートを使います。そして、壁などにぶつかりまくります。小技は4つ有ります。1つ目は、何回かぶつかった後、透明チートを解除します。すると、透明中は壊れてなかったのに、ぐちゃぐちゃに壊れています。(当たり前?)2つ目は、透明のまま、車から降りたり、乗ったりします。すると、ドアも見えないのに音をさして、ドアを開けたり、閉めたりしてます。3つ目は、いすも、ハンドルも無いのに、空気いすみたいと、ハンドルを持ってないのに、曲がったりします。4つ目は、車が壊れて、タイヤカー(透明車)から火がでています。本当おかしいです。

結果

超超超超超超超超超小技発見!!!

関連スレッド

ユーザーコメント(5件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
透明自動車なんだからそんなの当たり前だ。
小技でも無し。
返信する
引用:
透明チートってどういうの?タイヤも透明なの?

透明チートはタイヤだけ残る、言わば「タイヤカーチート」(なんか変ですが・・・)ですよ。たぶんグラセフさんもご存知だと思われますよ。(何度も言うようですが、インテさんが投稿されたチートコマンド1,2に載っていますよ。)
返信する