安く生命維持装置をクリアする!

  • 1044 Views!
  • 1 Zup!

二年目に、300万円貯めないと死ぬと唐沢博士に言われたあと大学に行き(PX-001のミニゲームじゃないとき)選択肢がでる。

このときAの相談するにする。

すると、全部で4回の投資が起きて最後に超高圧電流を流されてパーツが1個壊れるが、

これで二年目の問題は解決する。

毎回の投資の時にも選択肢がでるから、このときはAの払うを選ぶ。

(始めが20万、次が30万、その次が40万、最後が50万で全部で140万ですむ。)

結果

安く生命維持装置をGET`S

関連スレッド

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.976658
  • 2007-03-27 22:18 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.503692
  • 2006-06-10 12:24 投稿
(削除済み)
投資をした後で、博士に生命維持装置を作ってもらっても投資したお金は戻らないのでよく考える必要がある。
ちなみに2年目の8月1週目までに300万円を用意すれば、博士から生命維持装置+高価なパーツ1つ(だいたい150万前後)がもらえる。
返信する