
仮面剣士攻略

- 21th使徒
- 最終更新日:
- 449 Views!
- 13 Zup!
ここの攻略見てると、「仮面剣士」(メタナイト)について
あまり載っていないので、一使い手として仮面剣士の攻略を・・・
まずは、長所&短所です。皆さんお分かりかと思いますが・・・
「長所」
・空中ジャンプ持ち(5回)
・滑空があるため復帰が良い
・攻撃が繋げやすい
・結構すばやい
「短所」
・軽いためよく飛ぶ
・必殺技が弱い
・ふっとばし力が微妙 などがあります。
次に上記のことを踏まえたうえで、使い方を・・・
基本的には弱攻撃、強攻撃で地味に%を蓄積していく感じです。
S攻撃は出が早く、隙も少ないですが強攻撃のほうが、
連続で繋ぎやすいのでこちらを多用するのが良いと思います。
また、なんといっても仮面剣士は空中攻撃が強いです。
強攻撃や投げから、空中上や空中横に繋いでいくのがベスト。
復帰が良いので、飛ばしたらどんどん横へ追い討ちをかけていくと
あっという間にバーストなんてこともあります。
S攻撃は使うならS下攻撃が使いやすいと思います。
次に、コンボの一例を書きたいと思います。こういったものは
自分で見つけるべきだと思うので、一つだけ載せておきます。
ダッシュ
⇒
⇒S
⇒空
(空
)
最後に仮面剣士を使うに当たってのまとめを
・地上から連続で空中攻撃へ繋いでいく
・飛ばされやすいので、こまめに間合いを取る
・S攻撃は使いどころを考え使う
・緊急回避、ガードをうまく使う(どのキャラでも同じか・・・)
※あくまで、個人的な意見ですのでそこのとこをご了承を願います。
この方が使えるとか、常識とかいうコメントは控えて欲しいです。
アドバイス等助言して下さるとありがたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
あまり載っていないので、一使い手として仮面剣士の攻略を・・・
まずは、長所&短所です。皆さんお分かりかと思いますが・・・
「長所」
・空中ジャンプ持ち(5回)
・滑空があるため復帰が良い
・攻撃が繋げやすい
・結構すばやい
「短所」
・軽いためよく飛ぶ
・必殺技が弱い
・ふっとばし力が微妙 などがあります。
次に上記のことを踏まえたうえで、使い方を・・・
基本的には弱攻撃、強攻撃で地味に%を蓄積していく感じです。
S攻撃は出が早く、隙も少ないですが強攻撃のほうが、
連続で繋ぎやすいのでこちらを多用するのが良いと思います。
また、なんといっても仮面剣士は空中攻撃が強いです。
強攻撃や投げから、空中上や空中横に繋いでいくのがベスト。
復帰が良いので、飛ばしたらどんどん横へ追い討ちをかけていくと
あっという間にバーストなんてこともあります。
S攻撃は使うならS下攻撃が使いやすいと思います。
次に、コンボの一例を書きたいと思います。こういったものは
自分で見つけるべきだと思うので、一つだけ載せておきます。
ダッシュ








最後に仮面剣士を使うに当たってのまとめを
・地上から連続で空中攻撃へ繋いでいく
・飛ばされやすいので、こまめに間合いを取る
・S攻撃は使いどころを考え使う
・緊急回避、ガードをうまく使う(どのキャラでも同じか・・・)
※あくまで、個人的な意見ですのでそこのとこをご了承を願います。
この方が使えるとか、常識とかいうコメントは控えて欲しいです。
アドバイス等助言して下さるとありがたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
結果
コレを機に仮面剣士使いが増えてくれるとうれしいです。
関連スレッド
ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
ユーザーコメント(12件)
キャンセル X
-
マリオルイージ兄弟
- No.1808408
- 2009-11-14 23:29 投稿
長文お疲れ様です
とても分かりやすかったです
ありがとうございます
とても分かりやすかったです
ありがとうございます
-
ブラックメイル
- No.1703261
- 2009-04-10 17:49 投稿
メタナイトの必殺技は強いと思います。
-
seiya4649
- No.1559109
- 2008-08-27 10:47 投稿
メタナイト使いなんで参考になります。分かりやすいです
-
ひろのりドラゴン
- No.1479311
- 2008-05-23 21:49 投稿
僕みんなえーーーって言うと思いますが、僕一番最初に友達の家でやったスマブラX(自分持ってないのでしょっちゅういってます)メタナイトですからね。結構使い手です。あんまりやったことないからみなさんと比べて断然弱いですけど・・・今はだんだんピット、ヨッシーが使い手になりそうな予感です。無駄話すみません。でも攻略ありがとうございました。
-
とあるゲーマー
- No.1400580
- 2008-03-25 17:26 投稿
いいです
参考になります
参考になります
-
忍天童
- No.1395702
- 2008-03-22 11:57 投稿
仮面剣士使いなので参考にさせてもらいます。
結構癖があるんですよね。
結構癖があるんですよね。
-
†ΤγαΙи†
- No.1394507
- 2008-03-21 12:25 投稿
「短所」に突っ込ませてもらいます。
>>必殺技が弱い
横Bは特別な場合を除いて論外。
上Bは奇襲、復帰用。
上記二つは使いづらいですね、確かに。
ですがB、下Bは性能が良いんじゃないですか?
Bは飛び道具無効、復帰にも使える、と結構使いやすく連打で調節できる。
さらに、A連打→B等あらゆる状況からコンボに繋げやすいです。
下Bはですね、性能良すぎるんじゃないかと思ってます。個人的にはw
まず復帰。崖際で復帰阻止をしようとしている輩をすり抜けてステージに復帰できます。
まぁ常識レベルですね。
次に空中での使用。上に吹っ飛ばされた時には相手から遠ざかる用に斜め下へ。
他フェイントやetc…
使いこなせば強すぎる技ですね。
以上、長文失礼m(_ _)m
>>必殺技が弱い
横Bは特別な場合を除いて論外。
上Bは奇襲、復帰用。
上記二つは使いづらいですね、確かに。
ですがB、下Bは性能が良いんじゃないですか?
Bは飛び道具無効、復帰にも使える、と結構使いやすく連打で調節できる。
さらに、A連打→B等あらゆる状況からコンボに繋げやすいです。
下Bはですね、性能良すぎるんじゃないかと思ってます。個人的にはw
まず復帰。崖際で復帰阻止をしようとしている輩をすり抜けてステージに復帰できます。
まぁ常識レベルですね。
次に空中での使用。上に吹っ飛ばされた時には相手から遠ざかる用に斜め下へ。
他フェイントやetc…
使いこなせば強すぎる技ですね。
以上、長文失礼m(_ _)m
-
爪黄飛電
- No.1394450
- 2008-03-21 11:31 投稿
内容はいいです
仮面剣士って明らかにカッコつけてるよね
仮面剣士って明らかにカッコつけてるよね
-
プリンさま
- No.1394378
- 2008-03-21 09:50 投稿
メタナイトはあまり使ってないから今度使ってみます
-
◆SOU◆
- No.1394097
- 2008-03-20 22:18 投稿
君みたいな人を待っていたよ。うん。
できれば小ジャンプ→空中前(後ろA)からもコンボ、つなげられると思いますよ。
最近まで使っていましたが、自分的な考えでは、ダッシュAは当てやすい?ですが、結構強い人相手では以外に避けられやすく、更に隙もまぁまぁあるので。横強の場合、3回までヒットさせられますが、はずれても一回目でも2回目でも止められる、そして上に上がる?ので、良いと思いました・・・。
スマッシュばかり使わないというところが、いいですね。この頃そういうの、多いんで。
使い手ではないので、間違っていると思います;すみません;
できれば小ジャンプ→空中前(後ろA)からもコンボ、つなげられると思いますよ。
最近まで使っていましたが、自分的な考えでは、ダッシュAは当てやすい?ですが、結構強い人相手では以外に避けられやすく、更に隙もまぁまぁあるので。横強の場合、3回までヒットさせられますが、はずれても一回目でも2回目でも止められる、そして上に上がる?ので、良いと思いました・・・。
スマッシュばかり使わないというところが、いいですね。この頃そういうの、多いんで。
使い手ではないので、間違っていると思います;すみません;