亜空の使者で出てくる敵をフィギュア化するのに必要なスマッシュプレートの原理を調べてみました。
1.落とす確率
雑魚敵の場合⇒敵を倒していると時々出る(難易度で変化?)
ボス戦の場合⇒出現するアイテムの中に混ざってる。
2.フィギュア化
弱らせてから使うものではなくスマッシュプレートで止めをさした場合にのみ敵がフィギュア化します。
3.失敗時
スマッシュプレートは消え、敵にダメージを与えるだけで終わります。(耐力の高いやつ)
プリムなどは普通にフィギュアになる
2人で協力プレイの場合は片方が減らしてもう片方がプレートを投げるでよいですが1人の場合はA(GCコンでプレイしてるため)を押すと投げてしまうのでBでしか攻撃できなくなる(たぶん)
注意事項:
難易度をふつうより上にするとプレート持ったまま吹っ飛ぶことがあるので注意
デュオン戦ではスマッシュプレートが落ちやすいのでなるべくデュオンがいないほうをキープしならが戦いましょう。
リドリーは左右のどちらかをキープするため、
スマッシュプレートが出てもリドリーが左右にいる時は投げるのを避けましょう(フィギュアが下に落ちるため)
オススメ難易度
ポーキー、レックウザ、リドリー、メタリドリー、ガレオム
ラスボス(ネタバレ防止のため):ふつう
デュオン、ボスパックン:むずかしい
ボスでフィギュア化に成功したもの:
全てのボス
1.落とす確率
雑魚敵の場合⇒敵を倒していると時々出る(難易度で変化?)
ボス戦の場合⇒出現するアイテムの中に混ざってる。
2.フィギュア化
弱らせてから使うものではなくスマッシュプレートで止めをさした場合にのみ敵がフィギュア化します。
3.失敗時
スマッシュプレートは消え、敵にダメージを与えるだけで終わります。(耐力の高いやつ)
プリムなどは普通にフィギュアになる
2人で協力プレイの場合は片方が減らしてもう片方がプレートを投げるでよいですが1人の場合はA(GCコンでプレイしてるため)を押すと投げてしまうのでBでしか攻撃できなくなる(たぶん)
注意事項:
難易度をふつうより上にするとプレート持ったまま吹っ飛ぶことがあるので注意
デュオン戦ではスマッシュプレートが落ちやすいのでなるべくデュオンがいないほうをキープしならが戦いましょう。
リドリーは左右のどちらかをキープするため、
スマッシュプレートが出てもリドリーが左右にいる時は投げるのを避けましょう(フィギュアが下に落ちるため)
オススメ難易度
ポーキー、レックウザ、リドリー、メタリドリー、ガレオム
ラスボス(ネタバレ防止のため):ふつう
デュオン、ボスパックン:むずかしい
ボスでフィギュア化に成功したもの:
全てのボス
結果
簡単に言えば難易度を上げたほうが良い(むずかしい又はふつう)
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
シムシティ好き
No.2112425
2011-12-10 16:46投稿
返答
ありがとうございます
マリオルイージ兄弟
No.1808251
2009-11-14 19:47投稿
返答
ありがとうございます
daitikunn
No.1363927
2008-02-22 21:00投稿
返答
デュオン戦では、約5時間も格闘
でも、なぜかラスボスは1発でフィギュア化成功。
ゾルドロ小隊
No.1355554
2008-02-15 19:23投稿
返答
参考にします
神【ひょうた】神
No.1350295
2008-02-11 10:38投稿
返答
普通じゃレックウザで10分待っても出なかった俺がいるのでorz
激ムズはすぐ出ます。
(削除済み)
なおーや
No.1348111
2008-02-09 18:19投稿
返答
ていうかジェリーってジェリーであってる?(見間違いだったらすみません)
パルキア大好き
No.1347864
2008-02-09 15:51投稿
返答
ちゃんとはっきりして下さい
スタビィ
No.1346603
2008-02-08 18:38投稿
返答
いち100
No.1346261
2008-02-08 05:29投稿
返答
参考にします