
コインを多くだす方法

- ゲスト
- 最終更新日:
- 955 Views!
- 6 Zup!
敵を倒すとき倒し方によってコインが多くでてくるのは知ってますよね。僕が知っているかぎりを紹介します。
サンボ・・上から踏む。(立っているとき) サンボの頭だけ・・・水をかけて壁にぶつける。 風みたいやつ・・・水をかけただけではコインは出てこないがヨッシーで食べるとコインが1枚でてくる。 ふんを落とす鳥・・・水をかけるとコインが1〜3枚でてくるので取れるだけとる。ずっと水をかけていると1UPキノコがでてくる。 電気ガメ(あみについているやつじゃない方)・・・ふむと3コイン、コウラをなげたときに水をかけて感電させると4コインでてきます。 水にういているアメンボ・・・水をかけてふむとジャンプ台になります。ヨッシーでくうと1コイン。
サンボ・・上から踏む。(立っているとき) サンボの頭だけ・・・水をかけて壁にぶつける。 風みたいやつ・・・水をかけただけではコインは出てこないがヨッシーで食べるとコインが1枚でてくる。 ふんを落とす鳥・・・水をかけるとコインが1〜3枚でてくるので取れるだけとる。ずっと水をかけていると1UPキノコがでてくる。 電気ガメ(あみについているやつじゃない方)・・・ふむと3コイン、コウラをなげたときに水をかけて感電させると4コインでてきます。 水にういているアメンボ・・・水をかけてふむとジャンプ台になります。ヨッシーでくうと1コイン。
結果
分かりにくかったらコメントの所に書いてください。(^‐^;
関連スレッド
ユーザーコメント(6件)
キャンセル X
100枚コインの時に使えるかも・・・・。
サンボの頭だけ=サンボヘッド
風みたいなの=かぜくん
ふんを落とす鳥=クック
電気ガメ(あみについているやつじゃない方)=デンキノコノコ青
水にういているアメンボ=メンボ
風みたいなの=かぜくん
ふんを落とす鳥=クック
電気ガメ(あみについているやつじゃない方)=デンキノコノコ青
水にういているアメンボ=メンボ
印刷さしてもらってもいいですか?
-
(削除済み)
- No.224445
- 2005-05-22 11:11 投稿
(削除済み)
便利でとてもいい攻略です。
この方法は便利です。
実際いいですね。
実際いいですね。