敵を倒すとき倒し方によってコインが多くでてくるのは知ってますよね。僕が知っているかぎりを紹介します。
サンボ・・上から踏む。(立っているとき) サンボの頭だけ・・・水をかけて壁にぶつける。 風みたいやつ・・・水をかけただけではコインは出てこないがヨッシーで食べるとコインが1枚でてくる。 ふんを落とす鳥・・・水をかけるとコインが1〜3枚でてくるので取れるだけとる。ずっと水をかけていると1UPキノコがでてくる。 電気ガメ(あみについているやつじゃない方)・・・ふむと3コイン、コウラをなげたときに水をかけて感電させると4コインでてきます。 水にういているアメンボ・・・水をかけてふむとジャンプ台になります。ヨッシーでくうと1コイン。
サンボ・・上から踏む。(立っているとき) サンボの頭だけ・・・水をかけて壁にぶつける。 風みたいやつ・・・水をかけただけではコインは出てこないがヨッシーで食べるとコインが1枚でてくる。 ふんを落とす鳥・・・水をかけるとコインが1〜3枚でてくるので取れるだけとる。ずっと水をかけていると1UPキノコがでてくる。 電気ガメ(あみについているやつじゃない方)・・・ふむと3コイン、コウラをなげたときに水をかけて感電させると4コインでてきます。 水にういているアメンボ・・・水をかけてふむとジャンプ台になります。ヨッシーでくうと1コイン。
結果
分かりにくかったらコメントの所に書いてください。(^‐^;
グランドマスター
No.565825
2006-08-03 08:20投稿
返答
間理男
No.374798
2006-01-22 19:34投稿
返答
風みたいなの=かぜくん
ふんを落とす鳥=クック
電気ガメ(あみについているやつじゃない方)=デンキノコノコ青
水にういているアメンボ=メンボ
マリオ大好き人間
No.227195
2005-05-28 19:57投稿
返答
(削除済み)
螺旋魔法
No.219968
2005-05-14 16:12投稿
返答
ぐしゅ
No.219963
2005-05-14 16:08投稿
返答
実際いいですね。