初投稿なので、説明下手だったらスミマセン。
特定のウイルスを一撃で倒す方法があるので、説明します。

まずスカイウェーブなどに出現する「ケセラン」系のウイルスは風属性のカードがヒットするといきなりデリートします。「タイフーンダンス」や、「ホイッスル」でもデリートできます。

あと、「モノソード」系のウイルスは、前作では同列に行くと攻撃してきて、ダメージは通常1になりましたが、今作ではブレイク以外受け付けなくなっています。しかし、ブレイク攻撃をすると即デリート可能です。「オヒュカス・クイーン」や「オリガ・ジェネラル」が有効です。

そのほか、「メットール」系や「エンプティー」は「ゼツエンパネル」の上にいるとシールドを使えなくなるようです。特に対エンプティー戦では、パネルを変えると有効に戦えるはずです。

カード面では、前作の「ハープ・ノート」は違う列の敵に攻撃してもマヒしましたが、今作ではのけぞりで済んでしまうようです。

結果

ウイルス戦が少しだけ楽になる。


関連スレッド

流星のロックマン雑談スレッド
ブラザーバンド組んで下さい!
ブラザーになってください。

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(10人) 立たなかった

100% (評価人数:10人)