 
			かさタヌキ対処
 
		
		-  FMY 
- 最終更新日:
- 5910 Views!
- 4 Zup!
				
				奈落の底などで序盤から出てくるかさタヌキ、盾を装備していても15くらいくらわされる
序盤にこのダメージはでかいです。
そこでアイテム欄にすでに変身がとけてかさタヌキと表示されているものを使用するとわざわざくらいにいくようなものです。
その時の対処方なんですが自分を水の真下にいる状態でかさタヌキを使用してください。
するとかさタヌキは必ず上に出現するのでどっかに高飛びして行きます
(´□`)アーア
ちなみに水ではなく壁では意味ありませんので注意してください。
死ぬわけではないですがなかなか使えると思います。
見にくかったらすいませんm(__)m
常識だったらすいません
レビューにありましたが
通過の腕輪は必要ありません。
説明わかりづらくてすいません↓
水の真下と言うのは水に面した下の部分にシレンを立たせると言う意味です。
図で言うとこんな感じです
水
___________
○←シレン
禁書目録インデックスさん指摘ありがとうございます
m(__)m
				
	        
		    
		     序盤にこのダメージはでかいです。
そこでアイテム欄にすでに変身がとけてかさタヌキと表示されているものを使用するとわざわざくらいにいくようなものです。
その時の対処方なんですが自分を水の真下にいる状態でかさタヌキを使用してください。
するとかさタヌキは必ず上に出現するのでどっかに高飛びして行きます
(´□`)アーア
ちなみに水ではなく壁では意味ありませんので注意してください。
死ぬわけではないですがなかなか使えると思います。
見にくかったらすいませんm(__)m
常識だったらすいません
レビューにありましたが
通過の腕輪は必要ありません。
説明わかりづらくてすいません↓
水の真下と言うのは水に面した下の部分にシレンを立たせると言う意味です。
図で言うとこんな感じです
水
___________
○←シレン
禁書目録インデックスさん指摘ありがとうございます
m(__)m
結果
					かさタヌキバイバイ
				
			関連スレッド
ユーザーコメント(2件)
					キャンセル X
				
				- 
		
		
		
 禁書目録インデックス 禁書目録インデックス  
- No.1605050
- 2008-11-28 20:52 投稿
		
		 通過の腕輪がないと出来ないって事ですね。
水の上となると通過の腕輪が必要ですからね。
そこを記載されたらいいと思います^^
		
		
	
	
		
	
	
	
	
水の上となると通過の腕輪が必要ですからね。
そこを記載されたらいいと思います^^
- 
		
		
		
 疾風の王者 疾風の王者  
- No.1602566
- 2008-11-23 10:09 投稿
		
		 けっこう役立ちますね。
		
		
	
	
		
	
	
	
	


 評価人数:8人
 評価人数:8人 
			
			 禁書目録インデックス
		禁書目録インデックス 疾風の王者
		疾風の王者 
			 
			 
			