あれ?おかしくない?

  • 1002 Views!
  • 8 Zup!

育てやさん

僕がたまたま見つけたんですが、
育てやさんにポケモンを預けるとき「てきとうにじかんがたったらきなさい」とかって言いますよね。僕は漢字にしてるんですけどこう表記されました。「適当に時間がたったら来なさい」って・・・ あれ、あれあれあれ・・・てきとうってその適当じゃなくて「テキトー」の方の「何でもいい」とかいう意味の方じゃなかったっけ?
 僕はそう思うんですけど間違ってたらすみません。

結果

なんか違和感が・・・

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
 こういう話題はスレッドでしましょう。
返信する
まぁ文法的に言うなら「適当な時間」が妥当でしょうが、現代口語なら「適当に」でも良いのだと思います
返信する
適当で合っていますよ〜

適当という言葉には「ある条件などにうまく当てはまる」という意味もありますが

同時に「やり方などがいいかげんである」という意味も含まれております
返信する