2012年1月某日に、AME4STという謎のユーザーが突如ポイントランキング1位に上がり、それに伴い2011年8月に2度目のランキング1位入りを果たしたダーツグリムがまさかの5ヶ月で2位に転落した事件。

この謎のランキング入れ替わりに、ポイント信者のユーザーの間では不正やバグが騒がれている。
しかしこの事件の原因はワザップがワザップ内で始めたワザップwikiという謎のコンテンツにあることが判明した。
このワザップwiki、開始当初こそポイントの加算がなかったが、2011年12月某日に突如1投稿で15P加算という謎の仕様変更があり、多数のユーザーがポイント稼ぎの場として利用し始めた。
AME4STも例外ではなく、謎のwikiに謎のスレッドを立てるのを繰り返し、ポイントランキング1位まで昇りつめたのである。
謎が謎を呼んだ事件であると言えよう。

この事実に気付いたダーツグリムはあまりの怒りに活動を停止してしまう。
ダーツグリム信者の間では復讐説がささやかれているが、この復讐の矛先が不正を利用して1位に昇りつめたAME4STに向いているのか、はたまたこのような「不正してくれ」と言っているようなコンテンツを作り上げたイーストビームに向いているのかは分からない。
つかダーツグリムがワザップ飽きただけじゃね?説もあるが、真意は不明である。

しかしこのAME4ST、投稿が投稿であるため既に報告権の削除を喰らっている。
この調子で続けていればユーザー削除を喰らうか、投稿をほとんど消されまたポイントが4桁に戻るかのどちらかであり、ダーツグリムの天下に戻るのは明確である。
イーストビームも、せっかく作ったワザップwikiをこのような不正の場として使われて黙ってはいないだろう。
ページ一覧  コメント(0) 
メニューページ 

Wazap! Wiki ヘルプ Wikiの関連ゲーム

ワザップ!