新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる

スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。

CWCとCWF 友達募集

返信数:4  最終更新:2009-05-04 14:36

CWCを導入するときCWFを導入した
PSPが必要とかかれてて、CWFを
PSPのところに入れて起動すると
壊れていて起動できませんになって
導入できません、どうすればいいの
でしょうか、教えてくださいお願いします
僕が使用してるインターネットのURL
http://ameblo.jp/naoto0513/entry-10102232873.html

知っている奴は、常識的に考えて、破損ファイル扱いなのは当たり前。
なにせ、そのPSPはCFW入ってないPSPですよね。
リンク先の説明は、CFWのUPです。CFWがもともと入っているPSPでなければ破損ファイルになる。これは、普通常識。常識って部分に食いつくやつもいるが、これ本当にPSP改造勉強した初心者でもわかる。
PSP改造したいなら、ジグキックバッテリーorパンドラバテリー+MMSが必要。
ヤフオクでもラクオフでも3000〜4000前後でセットで購入可。
なんなら、代行してもいいが、その際はMMヨロ。
もちろん、PSP1000orPSP2000(7月後半以降発売のものはほぼ×)でなければできないです。
PSP3000は、改造できません。青いバッテリーでましたが、あれガセ。
自作と、ISOが起動できるようになったらしいが、CFWが導入できないので、改造できるという段階ではない。
CWFじゃなくてCFWです^^
上の方も述べているように2000は後期に発売された物は対策がとられているので無理です。2008年の7月31日以降に発売されたものはダメです。まれにできる基盤もまじってたりはしますが・・・。
新品の2000でも導入できるのはマッドブロンズ、ディープレッド、メタリックブルーです。
3000はできるっちゃあできるんですが・・・。ソニーはFW5.03でさっそく対策をとってきましたし、欧米版のGripShiftというソフトと3000用のパンドラバッテリーが必要なのでやめた方がいいです。それにたしか自作ソフトとかが動作した段階だったので^^;
PSP2000の後期型と3000はまだ出来ないはず…。
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
sage機能  コメント順を入れ替えません
利用規約 利用規約に同意されます
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • フレンド募集スレッドフレンド募集スレッド
  • ロックされたスレッドロックされたスレッド

スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカーカプコン
発売日2007年7月26日
HP公式ホームページ
JANコード4976219026253
他の機種 PS2版
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS1本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND2本
  • IOS2本
  • OTH0本
  • PC2本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
スプラトゥーン3
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット