新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる

スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。

攻略:近距離取り扱い説明書に関して 友達募集

返信数:6  最終更新:2009-04-05 07:33

見てらんない。
AC版でもPSP版でも完璧地雷。
自分しか考えてないならNPC相手に奮闘しててください。
バンナム戦だけしてて。
これはPSP版の攻略なのでいいですけど…
AC版で、この運用しかしないなら、射即決よりイラナイですね。

やはり、近距離はBクラスならまだしも、Aクラスの上位階級なら格闘もできなきゃダメですからね!
引き撃ちしかしない(出来ない)チ近はPSP版で引っ込んでいてもらいたいです。
アホーアホー。ハッハッハ。もっといいネタ探せや(笑)
チキンが何を偉そうにって感じだね。

友人がグフで制圧したかどうかは知らんが、そのグフの動きを終始見てたの?

仮にやったとしてもその人の運用方法がいいか仲間の動きがいいだけでしょう
この内容は敵の格闘機には嫌がられるかもしれませんが、一番嫌がるのは味方です。
近距離マイスターなどと息巻いているようですが、これは一番味方にしたくない「チ近」といわれている人種です。

近距離の仕事は、最前線で弾幕を張りながら前線を押し上げることがメインです。

格闘レンジに入られないように引き撃ちしか出来ない近距離がいると、前線は上がらないし護衛もできません。

自分だけが安全で点数を稼ぎたいプレイというのは、結果的に味方に迷惑をかけているだけです。
戦場の絆には向いてませんので、家でプレステでもやっていただいたほうがありがたいです。

恥ずかしいので尉官以上にもなってこんなプレイをするのはやめましょう。


正解なのは「着地硬直には射撃を当てる」ことくらいです。

だいたいこういう事を平気で言う人は、格闘が出来ないのに階級ばかり上がってしまってる人です。

どんな状況でも対応するためには、射撃をしながら前に出ることが重要になってきます。
もちろん格闘スキルも上げておけば攻撃にバリエーションが増えますので、練習したほうが良いに決まっています。

近距離のタイマンの場合は、基本的にQSです。

着地硬直などにマシンガンを当ててよろけさせ、懐に入り込んで格闘やタックルをするという戦い方です。


これ以上「チ近」を増やさないために、この書き込みは消したほうがいいですよ?

それと、こんな内容を得意げに話さないほうがいいと思います。

馬鹿にされますからね。
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
sage機能  コメント順を入れ替えません
利用規約 利用規約に同意されます
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • フレンド募集スレッドフレンド募集スレッド
  • ロックされたスレッドロックされたスレッド

スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカーバンダイナムコゲームス
発売日2009年3月26日
HP公式ホームページ
年齢区分A(全年齢対象)
通信モードアドホック通信
JANコード4582224492718
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS4本
  • WIIU0本
  • PS42本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND3本
  • IOS3本
  • OTH10本
  • PC4本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
Pokemon Trading Card Game ...
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット