スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。

理澄さんのプロフィール画像

理澄

人権擁護法案反対派の私たちができること。

雑談

レス:464

  • 理澄さんのプロフィール画像

    理澄 No.5741580 

    民主に政権を握られたら終わりです。なので私は麻生さんが・・
    自民党は支持率低下していますが、民主党も支持率低下しているので。プラマイゼロですね。

    では、また明日!協力ありがとうございます!!
  • ハコキングさんのプロフィール画像

    ハコキング No.5741591 

    引用:
    民主に政権を握られたら終わりです。なので私は麻生さんが・・
    自民党は支持率低下していますが、民主党も支持率低下しているので。プラマイゼロですね。

    では、また明日!協力ありがとうございます!!
    乙!
  • 改造帝王.さんのプロフィール画像

    改造帝王. No.5742394 

    やはり携帯だと見にくい件(・ω・`)

    あ、改造男のサブだす
  • 理澄さんのプロフィール画像

    理澄 No.5742442 

    あ、いつもお世話になっています!いきなりあんなメール送り付けてすいませんorn
  • TATSUYA09さんのプロフィール画像

    TATSUYA09 No.5742567 

    引用:
    やはり携帯だと見にくい件(・ω・`)

    あ、改造男のサブだす
    何故かいぞーsいんの?w
  • Knockerさんのプロフィール画像

    Knocker No.5743373 

    近所のバカみたいにシケた春祭りの準備から帰ってきたら・・・
    またお祭りですか?

    支援
  • 理澄さんのプロフィール画像

    理澄 No.5743389 

    支援ありがとうございます!!
    馬鹿みたいにここもシケるかもしれないので、その時はまた支援お願いします!!
  • Knockerさんのプロフィール画像

    Knocker No.5743400 

    引用:
    支援ありがとうございます!!
    馬鹿みたいにここもシケるかもしれないので、その時はまた支援お願いします!!

    しますよー
  • 理澄さんのプロフィール画像

    理澄 No.5743414 

    ありがとうございます!!まさしく、神です!!
  • 理澄さんのプロフィール画像

    理澄 No.5743424 

    昨日から今日の深夜に急いでメールしたので、開始直後は人が少ない可能性があります!それまでは叩かれない程度に自分で支援ww
  • 理澄さんのプロフィール画像

    理澄 No.5743446 

    人権擁護法案のプッチーさんによる解説です!初めての方はこれを参考にして下さい!
    解説ね。

    この法案の恐ろしいところはどこかというと,

    何気ない一言で逮捕,家宅捜索されてしまう所です。

    【例】

    AちゃんがB君に告白したとします。

    しかしB君は,Aちゃんよりも少しやせている,C子ちゃんのほうが好きだといいました。

    これに怒った,Aちゃんは太っている人に対しての差別だ!!!と,訴えました。

    今なら,そんなに大きな罪にはなりませんが,人権譲護法案があると,家宅捜索,逮捕のどちらかになってしまいます。

    そして,少しでも差別とみなされるようなものがあれば,すべて,差し押さえられてしまいます。

    ちなみに,家宅捜索を断ると,30万の罰金になってしまいます。


    それと,この法案はテレビでは報道されていません。

    マスコミが気がついていないのではなく,賛成議員たちが口止めをしているのです。

    それなのに,賛成派のある議員は「国民は賛成してるよ。だって,反対してないもん。」とか言ってます。

    これが,この法案の最も恐ろしいところだと僕は思います。
  • Knockerさんのプロフィール画像

    Knocker No.5743457 

    生きる権利を擁護するとか言いながら、
    めちゃくちゃ生きづらい世の中になるわけですね
  • 理澄さんのプロフィール画像

    理澄 No.5743460 

    過疎がひどいです!議論することがない場合は、「支援」と書き込む
    だけで結構なので書き込んでください!!お願いします!
  • 理澄さんのプロフィール画像

    理澄 No.5743472 

    生きる権利を本当に考えているとは思えません。
    早い話、いまのチベットのようになります。中国が日本を侵略してくるのです。チベットはかなり深刻な状態です。なにも悪いことはしていないのに拷問などの屈辱を受けているのです。チベット問題も支援!
  • 真ゴリポネスさんのプロフィール画像

    真ゴリポネス No.5743954 

    人々の生きる権利を尊重し、差別を失くすという考えはいいと思いますが、物事にはなんでもリスクというものがあります。しかも今回の法案は、リスクが大きすぎると思います。こんなこといちいち考えてたらきっと友達はいなくなるだろうし趣味まで奪われる。そんな不自由な世の中でいいんでしょうか?大体、差別を失くすというのは言動だけで実際にはそんなことできないのです。ちょっとした差別がなければ世の中は成り立たないのです。意味の無い差別はいらないですが。(例、友達同士の仲間外れ等)さっき例を挙げたAちゃんがB君に告白するやつだって、Aちゃんも痩せる努力をするべきだと思います。それでもダメなら諦めることです。物事には諦めも大切なのです。それと、僕から少し質問です。

    A君、B君、C君、D君の4人で遊ぶ事になりました。A君はサッカーがやりたいと言いました。しかし、他の3人は野球がやりたいと言います。結局、多数決で野球をやることになりました。そして、そんなことが毎日のように続き、A君は全くサッカーができません。こういう時って、A君は3人を訴えることができるのでしょうか?人権擁護法案が可決されれば、野球人口が多い最近の世の中だったら、サッカー選手を夢見る子供達、他のスポーツ選手を目指す子にとっても納得のいかない世の中になってしまうと思うのですが。
  • 真ゴリポネスさんのプロフィール画像

    真ゴリポネス No.5743964 

    引用:
    人々の生きる権利を尊重し、差別を失くすという考えはいいと思いますが、物事にはなんでもリスクというものがあります。しかも今回の法案は、リスクが大きすぎると思います。こんなこといちいち考えてたらきっと友達はいなくなるだろうし趣味まで奪われる。そんな不自由な世の中でいいんでしょうか?大体、差別を失くすというのは言動だけで実際にはそんなことできないのです。ちょっとした差別がなければ世の中は成り立たないのです。意味の無い差別はいらないですが。(例、友達同士の仲間外れ等)さっき例を挙げたAちゃんがB君に告白するやつだって、Aちゃんも痩せる努力をするべきだと思います。それでもダメなら諦めることです。物事には諦めも大切なのです。それと、僕から少し質問です。

    A君、B君、C君、D君の4人で遊ぶ事になりました。A君はサッカーがやりたいと言いました。しかし、他の3人は野球がやりたいと言います。結局、多数決で野球をやることになりました。そして、そんなことが毎日のように続き、A君は全くサッカーができません。こういう時って、A君は3人を訴えることができるのでしょうか?人権擁護法案が可決されれば、野球人口が多い最近の世の中だったら、サッカー選手を夢見る子供達、他のスポーツ選手を目指す子にとっても納得のいかない世の中になってしまうと思うのですが。


    結論的に言いますと、僕は人権擁護法案反対派の議員達を支援するべきだと思います。
  • 電覇さんのプロフィール画像

    電覇 No.5743990 

    引用:
    人々の生きる権利を尊重し、差別を失くすという考えはいいと思いますが、物事にはなんでもリスクというものがあります。しかも今回の法案は、リスクが大きすぎると思います。こんなこといちいち考えてたらきっと友達はいなくなるだろうし趣味まで奪われる。そんな不自由な世の中でいいんでしょうか?大体、差別を失くすというのは言動だけで実際にはそんなことできないのです。ちょっとした差別がなければ世の中は成り立たないのです。意味の無い差別はいらないですが。(例、友達同士の仲間外れ等)さっき例を挙げたAちゃんがB君に告白するやつだって、Aちゃんも痩せる努力をするべきだと思います。それでもダメなら諦めることです。物事には諦めも大切なのです。それと、僕から少し質問です。

    A君、B君、C君、D君の4人で遊ぶ事になりました。A君はサッカーがやりたいと言いました。しかし、他の3人は野球がやりたいと言います。結局、多数決で野球をやることになりました。そして、そんなことが毎日のように続き、A君は全くサッカーができません。こういう時って、A君は3人を訴えることができるのでしょうか?人権擁護法案が可決されれば、野球人口が多い最近の世の中だったら、サッカー選手を夢見る子供達、他のスポーツ選手を目指す子にとっても納得のいかない世の中になってしまうと思うのですが。

    この世は多数決主義。少数決では決まりませんしね^^;
  • 理澄さんのプロフィール画像

    理澄 No.5743993 

    人権擁護委員会の判断によりますね。人権擁護委員会は、いってしまえば「何でもあり」なのです。
    警察の令状なしで、逮捕や家宅捜査、実名公開ができてしまいます。
    すべて人権擁護委員会が逮捕かどうかは勝手に決めれます。裁判などはないのです。だから、その人権擁護委員会によりけりということですね。
    その人権擁護委員会という人たちは一番上は5人その下の組織は2万人で構成されます。その人権擁護委員会の人たちは差別されやすい人がなります。
    その人によりけりでも、その子たちは少なからず逮捕や家宅捜査、実名公開などされるかもしれません。
  • 理澄さんのプロフィール画像

    理澄 No.5744007 

    どんなに理不尽で、意味不明な理由でも人権擁護委員会に従わなければいけません。反対派の議員を支持するべきですね!
  • Timcanpyさんのプロフィール画像

    Timcanpy No.5745779 

    お、遅れました・・・。
    引用:
    見ない人もいるかもしれませんが、私が見た人権擁護法案関連動画の中で一番怖いやつを貼っておきました!!これ見たら夢も希望もなくなるかもしれませんが;

    怖っっ!!
    ホントですか・・・。コレ・・・?

スポンサーリンク

今週-来週に発売されるゲーム
  • NS0本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND3本
  • IOS3本
  • OTH0本
  • PC2本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
ストリートファイター6
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット