新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる

スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。

ゼクス攻略・なんでもスレ 友達募集

返信数:7  最終更新:2006-08-02 23:15

ここでは、ボス攻略のコツや質問したり、答えたりとか教えあったりして、行くところです。あとは、フリーです。

攻略のところに、「ライフアップ・サブタンクまとめ」と書かれた記事がありますよ。
私が書いたんですが、それでも解り難いでしょうか?
れれれれれれれれれれれれれれれれ〜
サブタンクとライフアップのところがわかりませんて〜
うひーどこじゃ〜
僕も初心者なのでいろいろ教えてください
ハードのプロメテ&パンドラ戦ですね。

相手の攻撃パターンは、
○プロメテ
1.プレイヤーの反対側端に現れて突撃、鎌を振り回しながら上昇
2.中央に現れて四隅にエネルギー体を放出
  エネルギー体がプレイヤーを狙って攻撃
○パンドラ
1.画面中段、ややプレイヤーの反対側寄りに現れて雪だるま生成
2.画面上段端に現れて一度だけプレイヤー目掛けて直角に曲がる雷撃を、前方と下方に二発ずつ放出
○コンビネーション
パンドラが画面下段から左右に動きながら上昇、その後プロメテが画面中央に落下、四つのエネルギーを放物線を描くように放出

の5種類だと思います。
プロメテ1は、着地直後にバスターなどの攻撃でプロメテを足止めできますので、相手が防御している時に上手く飛び越えます。
プロメテ2の放出するエネルギービットは、チャージバスター&チャージセイバーの二連撃分のダメージで破壊できます。一箇所に穴を開ければ、残りの三箇所からの攻撃をかわしつつの反撃が楽になるはずです。
パンドラ1は、雪だるまの三回目のバウンドの真下をダッシュで潜り抜けてやり過ごします。雪だるま生成直前は攻撃のチャンスです

パンドラ2は、パンドラの真下辺りで待機し、上から直角に降りてくる雷撃をダッシュでパンドラから離れるようにしてかわし、直ぐに背後から折れ曲がってくる雷撃をジャンプで飛び越え、同時に上からくる二発めの真下を抜け、最後の一発を飛び越えます。
コンビネーションは、パンドラをやり過ごした後、プロメテが落下し、地面に接した直後にプロメテの位置にダッシュで移動すれば攻撃をかわせます。
後は、隙を見て攻撃していくといいと思います。お勧めのモデルはXですね。
もっと効率的なダメージの与え方もあるかもしれませんが、私はこの正攻法(?)でハードの二人を倒しました。
ハードのプロメテ&パンドラの楽な倒しかた、教えて下さい
ゼロ系のをはじめてかったのですが、わからないことが、でたときにおしえてください。
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
sage機能  コメント順を入れ替えません
利用規約 利用規約に同意されます
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • フレンド募集スレッドフレンド募集スレッド
  • ロックされたスレッドロックされたスレッド

スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカーカプコン
発売日2006年7月6日
HP公式ホームページ
JANコード4976219019859
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS1本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND3本
  • IOS3本
  • OTH0本
  • PC2本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
ポケモンスカーレット
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット